746件のひとこと日記があります。
2020/10/03 12:04
久々のアクシデント発生! (T T)
ウチの会社はコロナの影響で、10月一杯まで在宅シフトになりました。
在宅と言っても『在宅勤務』とは若干違い、『政府の休業要請による休業』という扱いです。
では、何が違うのか?
要するに、在宅勤務=自宅で勤務します。休業要請=休めと言うから休みます。の違いです。
だから休業中の行動に制限はありません。 GOTO使っての旅行もOKなんです。( ̄ー ̄)
そこで昨日はベンツ君を駆り出して、軽く(?)お台場へ出向きました。
最初は「箱根へススキを…」「河口湖は?」「近場の葉山・横須賀でもいいじゃない。」
そういう案もありましたが、嫁が「買いたいモノがある。」ということでお台場に決定!
これが第一の不幸中の幸いに繋がります。(^^;)
お台場ではダイバーシティで嫁のお目当ての靴を購入。
以前から気にはなっていたものの、いつも順番待ちで見送っていた「hexaRide」も経験しました。
3本立てのプログラムから『進撃の巨人 崩落の塔』を選びました。
ゴーグル着けて、搭乗し、着席すると疑似世界(VR)を経験できるというものです。
エレンが巨人化することはありませんでしたが、リヴァイ兵長の恰好良さは健在でしたよ。(笑)
買い物、食事を済ませて、時間はまだ3時前。
いつもなら「ヴィーナスフォートへ行こう。」というのですが、この日は結構な買い物の量
で「早めに帰ろうか?」と帰宅することに… これが第二の不幸中の幸いに…
駐車場からクルマを出して、首都高速に向かい、有明2丁目の交差点で信号待ちの時です。
「ブル、ブル、ブル… ストン。」?・?・?・?・?
再度、セルを回すと、キュルン、キュルン、キュルン、キュルン…?・?・?・?
更にセルを回すと、キュルン、キュルン、キュルン、キュルン、キュルン、キュルン…???
これって、バッテリーでなく燃料系です。(泣)
幸い、時間も早いので後続車は少なく、ソッコーで左車線まで車を押して…
さて、どうしたものか? ( ̄ー ̄;
取り敢えず、修理が必要なので車屋へ電話します。
「あの〜、出先でエンコしちゃったんだけどレッカー車出せない?」
「うちはレッカーは外注だから料金が発生しますよ。保険のロードサービスなら無料だから、
そっちを頼んだ方が良いと思いますよ。」
「あ、そう。」( ̄ー ̄)bグッ!
最近の自動車保険には、確かにロードサービスがついてますよね。
完璧に忘れていて、車屋に聞かなければ分からなかったことです。
保険屋さんに電話して、アシスタントデスクを教えてもらい、レッカー車の到着まで40分、
結構、迅速に対応してくれました。
僕の保険ではレッカーは15万円まで無料、故障の場合は距離にして150kmくらいです。
それから帰宅費用も頂戴出来るということなので、タクシーで帰宅しました。(^^;)
自宅についてから、お嬢様を散歩して、車屋へ電話。
「着いてます?」
「着いてますよ。」
大変な1日になりましたが、良い経験にもなりました。
『これが箱根、河口湖だったら…』と思うと、冷や汗が出ます。o(>_<)o
皆様も是非、自動車保険の付帯サービスを確認してみてください。(笑)