746件のひとこと日記があります。
2021/12/03 11:39
晴天の霹靂 極めつけ! (ё) エ?
昨日は中村吉右衛門様がお亡くなりになられて、落ち込んだ次第ですが…
今年最大の驚きが続いてました。=( ̄□ ̄;)⇒
なんと!(* ̄□ ̄*;
『シルクレーシング』代表の妻であり、NF代表の勝巳氏の娘でもある米本晃子氏が『シル
クホースクラブ』の代表取締役に就任されたということです。
これは夫婦で『シルク』を完全征服したということです。(泣)(泣)(泣)
創業二代目の阿部氏が一体、何を考えたのかは定かではありませんが…
思えば、社台グループに対抗するために早田牧場を中心に多くの弱小牧場が参画して始まっ
た『シルクホースクラブ』
その心意気に共感して入会した『シルクホースクラブ』
希望するお馬さんには、100%出資できた『シルクホースクラブ』
長い、長い、長すぎる暗黒時代を過ごした『シルクホースクラブ』
そして早田牧場倒産という非常事態に直面した『シルクホースクラブ』
そんな牧歌的な『シルクホースクラブ』は、完全に過去の遺物になったということです。
NFの力を借りてドンドンと成績が向上した時期から、『この時』が来ることは予想してい
ました。
大口会員様が取り残したお馬さんの中から、なんとか出資する…
自分の出資馬とクラブの活躍馬の成績にはドンドン格差が生じる。
そんな最近数年のルーティーンに辟易しながらも、数少ない出資馬の活躍に納得する。
その結果が、バイヤー系の『インゼル』への入会でした。
もはや、日本競馬は社台グループが掌握していると言っても過言ではないでしょう。
クラブに限っても『社台』『サンデー』『G1』『キャロット』『シルク』が傘下です。
これに吉田家の個人馬主を含めると…
来年の『シルク』の募集がどうなるのか?
多少は改善されるのか? 今まで通りの大口会員優遇策が続くのか?
その時点で、また、考えたいと思います。
今週はビジューブリランテ君が出走します。
武井厩舎のお家芸である、距離短縮、芝⇒ダート に不安が残りますが、怪我無く掲示板を
期待します。