244件のひとこと日記があります。
2015/05/06 09:19
立て続けに日記を書いています。 NHK
立て続けに日記を書いています。
NHKマイルカップのアブニールマルシェを見ると、藤沢厩舎らしいなと思います。骨格が立派で、しっかり成長させてるなと思います。この馬は藤沢厩舎に合っているし、当然ながら、しっかり成長させるノウハウを厩舎が持っているのだと思います。
さて、レッドライジェルはどちらかというと柔軟性が優れていていますが、パワーは父ほどでは無いと感じます。牧場時代の動画のコメントでも、トモにあれだけ筋肉がついているのに柔らかいと言っていました。この馬は量が豊富になってもそれほどデメリット(硬くなる)が出ないタイプで、量でパワーを補うと良いようにも思います。
そういった意味で、この辺がしっかり鍛えられての+体重なら大歓迎なんですが、やはり時間をかけてのものだと思います。
サイレンススズカは約10kg以上重くなりましたが、後ろから見たトモの幅は凄かったです。多分1.5倍ぐらいになったんじゃないかなと思います。毎日王冠では、この馬より体が大きい馬ばっかりでしたが、このトモの幅の大きさは、サイレンススズカがずば抜けている思いました。
それは、坂路で50秒切る時計を連発し、あれだけレースに使われたのだから当然と言えば当然です。逆に言えばそこまでやってのこととも言えるんですよね。
ライジェルは体も柔らかいし、体重も無い、ロスも無いし、足元も骨量があって丈夫とリスクは少ないと思います。長い目で見ますか。
そういえば、タイキシャトル(古馬の時)はこのトモの幅が化け物じみていました。ライジェルも可能性ありますかね。