スマートフォン版へ

マイページ

244件のひとこと日記があります。

<< 3歳牝馬のレースを見て思ったことはは、ス... ひとこと日記一覧 オークス回顧... >>

2015/05/24 11:35

オークス予想は一つ前の日記に書いてます。

オークス予想は一つ前の日記に書いてます。
(いいねやファイトありがとうございました。)

レッツゴードンキの乗りかたについて書いてみたいと思います。

前走、逃げて圧勝しました。今までで一番折り合ったのですから、あれがあの馬の実力です。しかし調教師は逃げるなという指示を出していたみたいです。

馬は1度逃げると、気性が良すぎる馬は抑えが効きにくくなります。チューリップ、桜花賞と逃げた訳ですから、番手で競馬をするにはリスクが大きいと思います。

しかし、調教師の考えも良く分かり、将来を考えると、番手で競馬をさせたいんですよね。この辺りが、調教師と騎手とオーナーで話されてるんでしょうかね。特別逃げたい馬もいませんから、逃げようと思えば逃げれるでしょう。しかし調教師がそれを望んでいるのか?興味深いですね。おそらく最終的には岩田騎手に一任してるでしょうから、岩田騎手がどう乗るのか楽しみです。

お気に入り一括登録
  • レッツゴードンキ
  • チューリップ

いいね! ファイト!

  • ワンパクメロさんがいいね!と言っています。

    2015/05/24 14:44 ブロック

  • サイモンさんがいいね!と言っています。

    2015/05/24 13:16 ブロック