244件のひとこと日記があります。
2017/07/30 17:43
東京サラブレッド募集 追記
何度か、募集馬を見直してるんですけど、現時点でさらに修正しました。
◎ワイオラ
やっぱり、均整がとれていないのが気になりますし、筋肉も強いんだけどちょっと硬いかな
という印象です。芝でいまいちキレない可能性があります。以外にダートがいいのかもしれませんが、血統から調教師が使わないと思いますし、前回推したんですけど、ちょっとおススメできない気もしてきてます。
◎サセッティ
この血統には、こだわりがありますし、いつか大物が出るかもと思わせます。
今年の仔も体質はやっぱり良いですね。募集馬でJIS+2D621だと思います。
同血統のレッドセシリアも体質が抜群なので、当時は本当に迷いました。
ただ、飛節の造りと位置に違和感があり購入までには至りませんでした。
オープン馬をかなりの数見直しても、似たタイプは無く、これで大丈夫か?と思いました。
結果はそれなりに残しましたので、私の杞憂に終わったといえる、これがなければもっと
上にいけたとも思います。
さて、今年の仔ですが、体型はのっぺりしてますが、首抜けが良く父(母方トニービン)の
良さが出ていると思います。体格もありますし、かなり魅力的です。
ただし、この仔も姉同様に飛節がどうも怖いんですよね。位置がかなり下目で角度も
深く、造り自体もやや湾曲しているようにも見えます。骨量があるのはいいんですが、
自信をもって大丈夫と言えない感じですね。父もここに難点があったので、こう出るのはしょうがないですよね。
しかし、姉がそれなりに走ったことと、有名な話ですがサンデーサイレンスがこの馬のように
飛節に難点(安かった理由でもあります)がありながら大丈夫だったので、この馬も杞憂に
終わるかもしれません。
何度も動画を見ると、これは間違いなくキレるというものを感じますし、どうせ買うならリスク背負っても夢が見れる馬、確実に他の馬より瞬発力がある馬を応援する方が楽しいのかなと思います。
一応、最もおススメできる馬は現時点でこの馬にします。私が欠点がありながらそれでも推す
理由を察してください。切れ味はトップクラスでしょう。ライジェルと比較しても遜色ないですね。あと、骨格があるので、藤沢さんとも合うと思います。多少リスクを背負わないと得られないものもあるという考えの方にはおススメです(笑)私は一応様子見しようかなと思います。