244件のひとこと日記があります。
2017/12/27 11:07
ホープルステークス予想です。◎トライ
ホープルステークス予想です。
◎トライン
まさか、1番人気になるとは思いませんでした。。
しかし、才能は間違いなく1番上かなと思います。
母父らしく、深い立気味の肩で頭も高く見えるのに、あれだけ手先が伸びて
重心が低いのは体質が優れているからに他なりません。バランスも良くスピードにも
乗れます。完成度はまだまだですが、才能は1番上だと思います。
あっさりまで。
○サンリヴァル
血統が全部好きなんで、応援したくなりますね。
腰やトモを見ると父は母父の良さを受けていると思います。
腰が強いので一瞬浮いているように見えるトビは母父と似てます。
父にしてはかなり繊細で俊敏に動けますし、完成度も高いですね。
胴の造りもよく、心肺機能が高い気もします。
▲ハートレー
前走は出来が良かったのですが、重馬場に泣かされました。
深みのある馬体に均整もとれており、柔らかく強い筋力を持っています。
父なのでやや晩成よりでしょう。
ジャンダルム
馬を見ると言うほど強いかな?って感じでした。
やはり父のイメージがあるし、まだ馬が幼いですね。
晩成よりな気はします。
あえて無印にします。
ルーカス
これも兄同様、晩成でしょうね。
タイムフライヤー
中山向きな気はしますけど、馬券に絡む可能性を考えると高くは無い気はします。
-
いずれにしても、中山がややパワータイプ有利の傾向にあったということが大きな見落としだと思いました。ペースも差し有利になりましたしね。
自分の見る目が無かったと思いますので完敗です。
トラインは無事だと良いのですが、あれだけスピードがある父の子は魅力的ですし、京都や東京で馬場が良ければ上が狙える馬です。
サンリヴァルも今回はやや太めで、久々で前にいったことも影響してると思いますので、次は狙える気はします。さすがに次は抑えるでしょう。 -
完敗でした。
馬券は買えませんでしたが、買えたとしたら、おそらくトラインの単勝を勝ってた気はしますね。内に前にいける馬が多いので、案外番手で楽にいけるかもと思いました。
なにより配当も良いですしね。
トラインがスピードがある馬なので、ああなることは想定内でした。騎手が多少手綱を引いてましたが、どうにもなりませんでした。馬なりで抑えつつ前にいけてしまうのですから、才能はありますね。
サンリヴァルが予想外の騎乗すぎました。繊細に速く動けるタイプなので、できるだけ脚を溜めてほしかったですね。先行馬が多いので差し有利になりそうなのに、なぜ前にいったんでしょうか。馬なりだったとはいえ、ちょっと安易な気はしましたね。
母が短い距離で勝ってますし、速く動けるんですよ。それを差しに使ってほしかったです。
馬の個性を分かると、違う騎乗ができると思うんですよね。
いずれにしても、中山がやや -
明日まで仕事でパドック見ずに馬券を買うのもとちょっとと迷ってます。
◎は、馬の個性と騎手がかみ合うかが一番の問題で、リスクあります。
買うなら単勝。スロー逃げ、もしくは番手で折り合う可能性にかける。
着外もありえますね。リズムが合わなければ若駒ですしね。
軸としてなら〇って感じかな。まぁ、堅く〇の複勝でいいかも。
パドック見たいなぁ、やっぱり。横並びで見たい。