244件のひとこと日記があります。
2018/02/03 10:16
きさらぎ賞
◎ダノンマジェスティ
今回のディープ産駒の中で1番才能が高いかなとは思います。
母父がエーピーインディ系で、体質がちょっと水っぽい(パワーより)感じがありますが、それだけにあまり緩さを感じず力強く走れてる印象です。
この辺に乾燥度を感じるようになってくるとより良いですね。(パドックでのポイント)
体型は母父の銅伸びの良さもあります。
この血統(アメリカ系)なら飛節も伸び、母父ストームキャットやフレンチデピュティのようなイメージもあり確実性も高い配合だなと思います。この馬も均整もとれてます。
シアトルスルー系とも父は相性良いでしょうね。
展開、馬場で指し届かずの可能性はありますが、あっさりまであると思います。
◯サトノフェイバー
母父がフォーティナイナー系で、父との配合でよりパワーよりかなと思います。
こっちはもっと体質が水っぽいですね。パワーがあります。
父ゼンノロブロイは骨格は抜群も緩い体質で晩成型でしたが、この仔は父より早い時期から完成される気はしてます。それでも晩成よりですが。
何より、骨格が抜群ですね。スピードが出る。この血統とパワーよりの印象も手先が伸びてるのは骨格の恩恵もあるでしょうし、見た目より体質も良いのでしょう。
安定感のある競馬をするタイプだと思います。キタサンブラックより固めでパワーよりですが、骨格は見劣りしないですね。
本当はこの馬の複勝でと思ったのですが、考えることは皆同じで複勝売れてますね。
▲ニホンピロタイド
前走パドック見て良い馬だなと思いました。いかにも短距離よりの柔らかく弾力性のある体質ですね。母父がディンヒル系ですからイメージありますね。
2001年ラジオたんぱのメガスターダムを思い出しました。周りには人気ないけど、この馬強いし、圧倒的一番人気のアドマイヤマックスは言うほど強く無いと言ってたんですよね。
この馬も血統地味ですけど、スピードはあるし、良い馬ですよ。穴候補です。