スマートフォン版へ

マイページ

244件のひとこと日記があります。

<< フェリーズレビューと金鯱賞... ひとこと日記一覧 土曜競馬... >>

2018/03/12 11:45

土日 回顧 

馬を見る精度は上がってると思います。しかし結果が出ない。
買った馬券は、馬連、ワイドの1点でした。(オッズが10、20ぐらいだったんで美味しいですよね。これは買ってしまいますよ。もうあの差は同着でもいいやんとも思いました。。)
そして言い訳をするという、女々しい流れが続きます。。。

今回、アンコールは自信がありました。久々でも調教が良かったし、走るフォームと見た目の印象が一致するし、確実に馬券圏内にくるだろうなと。
上手く乗ればあっさりだとも思ってました。

懸念するとすれば、前回日記でも書いたんですけど、アンヴァルが叩き良化タイプで調教も良くはなかった。(もともと調教走る馬ではありませんが)
それがレースでも出てましたね。パドック見る限り、それなりでしたが、やはり多少重かったですね。
前走は33.0秒のHペースの中、好位でレースできる馬が、押しながらも中段より後ろでしたからね。少し重さ(体重だけではない)があったと思います。

弥生賞のワグネリアンの反省で、叩き良化タイプは割引きしないといけないとも思ってました。でも素質が高いし好きになると、やっぱり買ってしまいすね。

今後のレースで、アンコールとアンヴァルが先着された馬より明らかに強かったとなることには自信があります。今回も上手く行けば1、2着あったと思います。(アンヴァルの2着は微妙かな。。)
でもこれが競馬でギャンブルですよね。一喜一憂せずに確率、期待値がより高いものを選択するしかないですね。
あと、感情もそうですよね。麻雀にも似てる気がします。流れが悪い時は安くても上がった方が良いように。

自分が麻雀で心がけてるのは、

面前、鳴き、染めを使い分けて流れを作る。
決して牌に不平を言わない。

これを競馬に置き換えると、

自分の状況と馬券の種類で流れを作る。
騎手、調教師に不平を言わない。
なるほど、あらためて競馬はギャンブルなんだなと思いました。
今の自分なら、土曜はエタリオウの複勝、日曜はアンコールの複勝だったんでしょうね。
まずは、心に余裕を持つこと、これ全てに通じますよね。

お気に入り一括登録
  • アンコ
  • アンヴァル
  • ワグネリアン
  • エタリオウ

いいね! ファイト!