244件のひとこと日記があります。
2018/04/27 16:49
青葉賞
◎スーパーフェザー
最初は体質良いけど骨格悪いという評価でした。
前走のパドックで急遽馬券の対象にしたぐらい良くなってました。
体質が凄く良くなってます。今年の牡馬でもトップクラスと思える程です。
前駆の違和感もあり、頭も高く、効率的な走りをしてるとは思いませんが、
行きっぷりが良くなり、それほど悪くない走りになってきました。
スローの瞬発勝負なら1番だと思います。
◯エタリオウ
これぞサンデーサイレンスという馬ですね。
速筋と遅筋のバランスよく、距離不問で決めてもあるといった感じです。
前走は余計なまでに大外回り、早め先頭で目標にされつつ、サトノにあの差な
らここでも十分勝負なるとみます。
▲オブセッション
ストライドが大きく、前が強い。ダートいってほしいですね。
ストライドが大きいので、Hペースで強い馬だと思います。距離は長くても良いし、東
京も向くと思います。この東京向きなのと距離で人気が集中してると思います。
自分は、Hペースになるか分からないのと、体質的に晩成なので評価を下げます。
前走は、緩さが目立ち力が無いように感じました。あれから、良くなっているか疑問です。
▲が妥当な評価かなと思いました。
◎の単勝か、◎◯のワイドを買うと思います。
-
スイトピーは検討してません。
天皇賞はもともと評価が高かったレインボーラインに注目してます。
あとはシュヴァルも出来も気になるので、パドックで。 -
天皇賞春はガンコか、シュヴァルグランに注目してますが、迷ってます。
あと、スイートピーSは検討してませんか? -
残念でしたね。。
競馬って、予想はさることながら、馬券の買い方まで求められるので難しいですね。
買い方を間違えて、100万馬券を取り逃がしたこともありますし(笑 -
いえ、残念ながら単勝でした。。
昨晩から会社の仲間と徹夜で釣り。ガソリン代、高速代ぐらいは出したいと思い、確率高い方ににきました。フィリーズレビューの悪いイメージも残っており、このメンバーでこの2頭で決まる確率よりはと思いました。。
凄く残念です。パドック見れてれば、どうなったのか分かりませんが、しょうがないです。 -
スーパーフェザーの単複と、エタリオウ、ゴーフォザサミット、カフジバンガード辺りに流しました。
損はしませんでしたが、残念な結果になりました。
ストーキングホースさんはワイドを買いましたか? -
ベルさんがいいね!と言っています。
-
サトノは、それほど良い馬だとは、思いません。ディープインラフを全く検討してなかく、パドックも見れないのが気にはなります。
-
スーパーフェザーは良いですね。
単複を大きく買います。
オブセッションは不安要素の方が大きく感じます。
サトノソルタスの見解も良ければ、お願いします。 -
4角先頭/めぐりあいさんがいいね!と言っています。
-
エンゾさんがいいね!と言っています。