スマートフォン版へ

マイページ

244件のひとこと日記があります。

<< キャロットクラブ募集馬... ひとこと日記一覧 チャールストンハーバー11... >>

2012/09/07 00:12

キャロットクラブ募集馬 追記

あらためて、ネット上のカタログを見て、化けそうだなと思う馬をあげます。

価格は高いのですが、チアズメッセージの仔は良馬ですね。
チアズブライトリーはデビュー前から見ていましたし、良馬でした。
母も活躍馬で、その子もクロフネでそこそこ走っています。
母系のアンバーシャダイはなかなか見所のある馬で、バネとバランスは優れています。

コディーノに触発されたのは間違いないんですが、前駆、後駆ともに及第点で、父の子
の中でも瞬発力が優れてるように思います。血統のイメージとも合致します。
細身でパワーは無いのですが、バネとバランスに優れてる母系でもあります。

カタログの瞬発力があるというコメントはそのまま受け取って良いでしょう。
様子見できるようなら、注意しておきたい一頭です。

お気に入り一括登録
  • チアズメッセージ
  • チアズブライトリー
  • クロフネ
  • アンバーシャダイ
  • バラン
  • コディーノ
  • パワー

いいね! ファイト!

  • ストーキングホースさん

    ちなみに、キャロットの関東牡馬は二年連続でGI馬を出してますよね。
    特にリアルインパクトは骨格が素晴らしかったので、注目してました。少し固いという判断でしたが。アルフレードは少しシンボリクリスエスを舐めてました(笑)今調べましたが、アルフレードは手塚厩舎ですね。結果を出したので、期待の表れかもですね。

    2012/09/09 10:24 ブロック

  • ストーキングホースさん

    続き、

    重い馬場ほど体全体を上手く使わないと推進できないと思っています。
    過去のダート活躍馬からの判断です。
    ですので、この馬はイマイチ信用がおけないのかなと思っています。
    姉よりも硬さを感じますし、ダートで必要な前駆の推進力も姉ほど
    感じない気もしてます。

    2012/09/09 08:43 ブロック

  • ストーキングホースさん

    短距離では今、一番信用がおけますよね。
    息子さんが兄弟で若い感性でやっておられるのも好感が持てます。
    馬の適性からも安田厩舎に行くのはベストだと思いました。
    この馬は芝のマイルがベストだと思っています。

    シェアザストーリー11の子はいかにも固く見えました。スペシャルの子は
    バネがあるのですが、そういう傾向が少しあります。飛節の深さと合わせて
    産駒の出来不出来が大きいのも、そういう理由からだと考えます。
    ダートで大物になれるか?でしょうが、僕はダートーは柔軟性が必要だと考えます。芝よりその傾向があるとも思っています。一般的には逆ですが。

    2012/09/09 08:42 ブロック

  • hi-cityさん

    チャールストンハーバー11については、牧場で何も聞いていません。私もキャロットの抽選結果次第では、当馬へ追加出資を考えています。安田厩舎というもの十分な買材料と言えますので。

    チアズブライトリー11は関東入厩というのがネックなだけです。ただ、ノーザンFなので買い材料です。1.5募集で2〜3口程度入れてみようと思っています。
    東サラだとシェアザストーリー11が良く見えますが、どうでしょうか?

    2012/09/09 06:51 ブロック

  • ストーキングホースさん

    この時期の馬を見定めるのは本当に難しいです。
    ほぼ不可能ですが、確率はあげることができるとは思っています。
    チアズブライトリーの子は面白いと思います。
    父はPOG馬でもあり、この系統の選別に自信が無いことは無いです。
    この馬は父の子の中でも走る馬の特徴である機敏さがありそうですからね。
    確実性は高いと思ってます。ちょっとほしくなってきてます。
    でも、来年はチャールストンハーバー11に全てかけたいと思っています。
    追加出資予定です。
    ところで、hi-cityさんもチャールストンハーバー11に出資されているのですか?
    そう日記に書いてあったので。
    旅行に行かれた時にこの馬のことは何か聞いてませんか?
    写真を見る度に種牡馬にしなくてはいけない馬だと思ってしまうのですが(笑)
    全てが水準以上の馬なんて、めったにお目にかかれませんし。


    2012/09/08 23:40 ブロック

  • hi-cityさん

    今年はディープ産駒を中心に投資しているので、1.5募集に残っていれば、出資予定です。
    ストーンホースキングさんも推奨されているのが何より心強いですね。
    池江厩舎予定の牝馬は五口ほど出資したので、これまたコメントを拝見し、安心しました。

    2012/09/08 13:08 ブロック