スマートフォン版へ

マイページ

244件のひとこと日記があります。

<< チャールストンハーバー11... ひとこと日記一覧 出資馬... >>

2012/09/22 14:19

最近のレースの上がりタイムを見て

ここ最近のレースの上がりタイムを見て、僕も少し、馬の見方を変えないといけないのかなと思ってきてます。年々早くなります。ディープの時もびっくりしましたが、それを上回る時計が当たり前に出ています。

馬場が良すぎると、体を上手く使ってパワフルに推進する必要が無いので、一昔前の感覚とは変わらないといけないというか、バネと締りをある程度優先した馬選びをしなければいけないのかなと思います。もちろん、柔軟性や繊細さ、機敏さというのも必要なんですけど。

そういう観点から見るとチャールストンハーバー11は少し柔らかさ優先なのかなという気がしてきます。クッションは効いてますが、太めなツナギも、今の高速馬場に向いてるかどうか少し不安にもなります。実際、動きと、体質がどう変わるかを判断して追加出資しようと思ってきてます。もちろん欧米の一流馬のような体つきをしていて、SS系の非常に柔らかい体質をしてるのですから、重めの馬場やダートなら十分以上に期待はできるのですが。

お気に入り一括登録
  • チャールストンハーバー

いいね! ファイト!