244件のひとこと日記があります。
2013/01/31 00:39
東京サラブレッドクラブ募集馬更新
更新されましたね。
リーチフォーザムーン11
相変わらず、良いバネをしてるなと思わせます。
軽くて、薄くて、バネがある。今の日本の馬場向きですよね。
もう少し、体が増えてくれば良いんでしょうが、少し敏感そうな馬ですし、しょうがないのかな…
藤沢さんとこですし、まぁ、走ってくるでしょう。
マイノチカラ11
コメントはやたら良いし、確かに良いバネを持ってるんでしょうけど、骨格はもう一つですね。
今のところ惜しい馬だなというところです。
ダンスーズデトワール11
調教は進んでるのですが、完成するのは遅いかなと思います。
個人的には違和感をちょっと感じます。本当にしっかり動けるようになるには、いろいろと改善されないといけないとこがあるかなと感じます。素質はあると思いますが、少し怖さもあります。あくまで確率で個人的な感覚レベルの話なのですが。
サセッティ11(出資馬)
仕上がり早そうです。何度も書いてますが、ロブロイ産駒に見られがちな緩さが無いのが良いですね。突き抜けたモノは感じませんが、ダートでも良さそうですし、短距離に適正がありそうなので、確実性は高いと思っています。動かして良さも感じた馬ですし、楽しみです。しかし3口は妥当な出資でした、それなりには楽しめそうです。オープン級の期待もしていますよ。
スタイルリスティック11
ジゼルもそうでしたが、この辺りから良くなるんですよね。良くなってます。ジゼルほど好みの馬体では無いし、牡馬ですので、後悔はしていませんが。もう少し様子見できてればとは思います。しかし、これも面白さですしね。
気性さえ問題なければ、父同様、長距離適性は抜群でしょうね。ストライドは大きく、伸びそうですね。菊花賞あたりに出てくればと思います。良馬になる雰囲気はありますね。
ハトシェプスト11
少し気になりだし馬ではあります。父の産駒は締りのきついバネタイプが多いですが、この馬は柔らか味もありそうです。しかし、まだまだ怖さもあり、確実性があるかと言われると、もう少しといったところです。
マニエラ11
思ったほど良くなってこないですね。ここにきて、父らしさが出てきたというか、もっと母系のスピードを感じさせる馬体の方が好みだったんですけど。他馬より明らかに優れているとは今のところ言いきれないです。乗り込みを控えたのもその原因かもしれませんが。しかし、走る要素のある魅力的な馬ですから、まだまだ注目です。
シェアザストーリー11
姉はやはり良馬です。HPのパドックの写真を見てそう思いました。タキオン産駒らしい推進力とパワーがあり、ダイワスカーレットにも似た雰囲気があります。この馬は姉には似てません。僕は姉の方が好みです。肩の深さや、後駆の強さが物足りない印象です。姉よりバネや強さはありそうですが、ダートで走るとなると、スピードはあるが、勝ち切れないというイメージが多少あります。もちろん、素質があるので、今後がどう変わるかですね。前がもっと強く深くなれば、楽しみだとは思います。
チャールストンハーバー11(出資馬)
やっと良くなってきましたね。2ヶ月前と比べると明らかにかなり違います。父らしさと、ノーザンダンサーのクロスを持ってる馬だと思えるを強さを感じるようになりました。筋肉の付きたかもだいぶ骨格どおりのイメージになってきました。まだまだこんなものではありませんが。馬はまだ幼いです。
ようやく、安心できてきました。しかし顔つきといい雰囲気といいこれだけの馬はなかなかいないと思います。海外にもそうはいないでしょう。そういう意味では全産駒中JIS+2D621のグッドルッキングホースかなとも思います(笑)まだまだ良くなりますよ。完成された時が楽しみです。そう思えるだけでも、出資、追加出資としてきて良かったと思えます。更新が毎月楽しみでドキドキします。