スマートフォン版へ

マイページ

244件のひとこと日記があります。

<< エピファネイア強かったですね。オルフェー... ひとこと日記一覧 レッドカイザー残念でした。道中から動きが... >>

2014/01/04 00:07

明けましておめでとうございます。 随分

明けましておめでとうございます。

随分とご無沙汰でしたが、私の出資馬の情報も慌ただしくなってきたので、日記を再開しようと思います。

レッドジゼル
久しぶりに写真がUPされてましたね。牝馬は体が増えると切れが無くなる馬がいます。古くはライデンリーダーですかね。写真からは体が大きくなってる印象ですが、元々切れより持続力で勝負してきた馬ですから、これはプラスととりたいですね。馬体は相変わらず素晴らしく、オープン馬だなと思える馬です。骨瘤とは長い付き合いになるでしょうが、頑張ってほしいですね。

レッドカイザー
3戦目の内容が悪かったので、心配してましたが、4戦目である程度上のクラスでも勝負できるというところを見せました。この馬は後ろが弱いんですよね。これはずっと書いてきたことですけど、生まれ持った部分もあるので、この辺りは時間をかけてということでしょう。しかしながら、現状は後ろを良く使って走っています。これもそういう造りになっているのですが、特徴として、結構バテやすい面はあります。なので3戦目のように道中で脚を使いすぎると全く伸びないんです。
4戦目でその辺りを修正してきたのは、大きかったと思います。体質の柔らかさと強さと後駆の造りでトビが非常に大きいですね。これは広い競馬場で差す競馬に向いていますし、能力は当然高いと感じます。しばらくは差して届かないというもどかしい競馬が続くかもしれませんが、いずれは差し馬として大成してくれると信じています。
今度対戦するガリバルディは相当な器だと思います。馬体ということなら、今年の牡馬でJIS+2D621だと思います。どこまで迫れるか楽しみにしています。

レッドアルヴィス
ダートに変わって強い勝ち方をしてくれました。楽しみはもっと先にとも思っていたのですが、勝ち上がるタイミングや脚元を考えるとベストの選択だと自分も思います。
この馬はちゃんと走るとゴールまで加速し続けます。この持続力とパワーが最大の特徴です。次も当然期待してますが、完成した時が楽しみでしょうがない馬なので、慎重に無理なく使われてほしいです。厩舎も将来性をとても買ってるみたいですし、大丈夫でしょう。

サセッティ12
本当に素晴らしい馬です。レッドアルヴィス同様いつみても崩れて見えないのは欠点の無い馬の特徴です。途中からジゼルの弟よりこの馬のほうが欲しくなりつつありました。ジゼルの弟が90〜105ぐらいの可能性があるとすれば、この馬は95〜100ぐらいの可能性があると思っていました。今は上限も上回っているかもしれないと思っています。超主観的なジャッジですが、そう思えます。
やはりサラブレッドは特殊なケースを除いて欠点の無い馬が名馬だと思います。そういう観点で見るとジゼルアルヴィス同様、間違いなく走るなという印象を受けてます。
これでクラシックに行けなかったらと思えるぐらいですね。
体の小ささが少し気になりますが、父の俊敏性は小さいからこそ生きるとも言えます。大きい物より小さいものの方が俊敏な動きができるのは重力がある以上、絶対的なことです。このロスの無い理想的な骨格に深い胸、いかにもバネのありそうな筋肉に小さい体とこれぞ父の仔と言えます。

最後に去年の競馬で最も印象的な馬としてオルフェーブルについて書いてみます。

有馬記念は恐ろしく強かったですね。しかしあの強さをもってして凱旋門では完全に力負けしてしまいます。ヨーロッパの生産馬は日本の4倍ぐらいですかね。そして、深い馬場を走るために洗練されてきた血統ばっかりです。日本の10年に1頭という怪物が数年に一度ぐらいの確率で凱旋門に出走してきます。これに当たれば、今後どの馬を出走させても勝つことは不可能だと思います。
これは洗練されたスポーツであればあるほど、分野が細分化されるのだから至極当然のことだと思います。今後日本馬が凱旋門に勝つためには相手関係、すなわち運が大きく左右される。それが全てではないかとあらためて思いました。だからといって、JCでは外国馬は好走すら出来なくなってるのですから、日本の競馬がトップレベルであるのは間違いないことだとは思います。

お気に入り一括登録
  • レッドジゼル
  • ライデンリーダー
  • レッドカイザー
  • ガリバルディ
  • レッドアルヴィス
  • パワー
  • サセッティ
  • ジゼル
  • ジャッジ
  • アルヴィス
  • トップレベル

いいね! ファイト!

  • ストーキングホースさん

    >ぼやっきょさん
    はじめてまして。
    読んでもらうことより、自己満足のために書いてます(苦笑)
    思ってることを文章にするって結構ストレス発散になるんですよね。
    気にかけてもらえたのでしたら、うれしいですね。

    2014/01/04 22:12 ブロック

  • 競馬好きさんがいいね!と言っています。

    2014/01/04 03:42 ブロック

  • ぼやっきょさん

    はじめまして(^^)d
    かなり気になるので、また読ませてください。

    2014/01/04 02:28 ブロック

  • ぼやっきょさんがいいね!と言っています。

    2014/01/04 02:18 ブロック