スマートフォン版へ

マイページ

244件のひとこと日記があります。

<< 自分の持ち馬が競馬ブックのフォトパドック... ひとこと日記一覧 レッドカイザーのトモがしっかりしてきたと... >>

2014/08/06 20:29

最近は全然掲示板に書き込んでません。 掲

最近は全然掲示板に書き込んでません。
掲示板だと自分の書きたいことを思いっきり書きにくいです。

フォロワーの方も100超えたあたりで、もう一言日記でいいやって感じになりました。これも縁ですしね。ほとんど日記を書かない時期もありましたが、昨日アクセスが10000超えました。だから何という訳では無いんですが、毎日10人平均ぐらいで増えていたので、今からはちょくちょく日記も更新していこうと思います。気分を害された方もいると思いますが、基本的に自分のために書いてます。書きたいことを書くとストレス発散なんですよね。書いた後に、これは気分悪くする人もいるなと思うのですが…それに関してはすいません。悪気は無いです。私生活でもよくあることです…

その辺にも少しは配慮するとして、話題を変えて募集金額についてです。

僕が出資したレッドアルヴィスレッドライジェルは牡馬で最高額の馬です。
両馬ともに血統的に遜色のない(同じ父含む)兄、姉の倍以上の金額でした。
掲示板にもブログにも高すぎるという意見もありました。

ただ、アルヴィスに関してはセリでワンコール5000万で落としてるんですよね。
竸った結果、高くなったのでは無く、最初から5000万以上の価値があると見込んでいます。
いくらになっても絶対競り落とすという姿勢を見せたのだと思います。
要するに、東京サラブレッドクラブにはしっかり馬を見ることができる人がいると思うので、
血統、兄弟の実績からすると金額が高いなと思う馬は、逆に注意が必要だと思っています。
。その辺はある程度は信用のおけるクラブだと思ってます。

今年の募集馬見た後にライジェルの動画を見ると、購買意欲が無くなります。本当に良い馬だなとあらためて思います。やっぱりライジェル6000万は全然高くないと思います。社台、サンデーでもこれだけの馬はそうはいないんじゃないかなと思います。

お気に入り一括登録
  • レッドアルヴィス
  • レッドライジェル
  • アルヴィス

いいね! ファイト!