244件のひとこと日記があります。
2014/09/05 21:33
小倉2歳S まだ、人気が読めませんが、
小倉2歳S
まだ、人気が読めませんが、1番人気はレオパルディナですかね。僕が注目してるスノーエンジェルもかなり人気集めるとは思いますが。
さて、この実績、持ち時計のある経験馬と、強い勝ち方をして勝ち上がってきた馬と、どちらが馬券になるのかは難しいところです。
僕の経験では前者が1番人気になり、そしてあっさり勝つケースが多かったように思います。
これは何に起因するのでしょうか?僕は単純に厳しい流れを経験したことがとても大きいからだと思います。前走どういうレースだったのかは馬券購入にはおいては非常に重要だと思います。
強い勝ち方だったが、スローで経済コースを通ってのものだと、信用はできないですよね。負けても、厳しい流れの中で、踏ん張ったのであれば、次のレースに生きます。前走より道中、楽に感じるか、厳しく感じるかで、最後の伸び脚に差がでると思います。レッドアルヴィスのユニコーンSの前のレースなんてその典型ですよね。
長々と書きましたが、このディスアドバンテージを覆せるだけの才能がスノーエンジェルにあるのか、無いのか。この判断ですよね。僕はあると思います。実馬を見て大したことなかったという言い訳をするかもしれませんが、楽しみにしています(笑)
-
サイモンさん
確かに底力ではスノーに軍配があがりそうですね!
あとはレース展開がどうなるのか…
前に行きたい馬が多いので、最後はスタミナガチンコ勝負になりそうですね! -
サイモンさんこんばんは。
単純に前走HペースかSペースかでも違うと思っています。
スノーエンジェルは人気集めてきましたね。この馬は馬体的特徴で、早い流れ、底力勝負になってさらに強いと見ています。逆に馬体的特徴でレオパルディナはレースレベルが上がるほど脆いとこを見せそうな感じがします。僕もタガノは2番手評価ですが、器というか底力でスノーかなと思っています。スノーは多分マイル以上でも強いですから。 -
サイモンさん
なるほど〜
いつも勉強になります!
踏ん張ったという意味ではタガノヴェルリーが気になりますね。