600件のひとこと日記があります。
2012/04/15 19:53
中山11R 皐月賞回顧
軸1が6,18、軸2が14,15、軸3が2,5,7,8,9,12,17の3連複が買い目でした^^;
今日はメンテナンスがされていた為に、買い目を記載することが出来ませんでした^^;
勝ち馬のゴールドシップはレース間隔は若干開きましたが、調整が上手く出来たようで、非常にパドックでの状態も良かったです。また、内田騎手の好判断で全ての馬が4コーナ大外を捲って行った所をロスを最小限にするために、馬場の3,4分所を回り、直線抜け出しての楽勝でした。馬の力と適性を把握した騎乗に脱帽です^^
2着に入ったワールドエースはスタートで僅かに出負け、そのすぐ後に躓いたりと完璧なレースをしたとは言えない内容でした、終始後方3番手で3コーナー過ぎから徐々に進出を開始し、4コーナーでは大外を回してラスト150辺りから鋭く伸びて2着確保しました。
出負け、躓き、大外を回して2着した内容には負けて強しという印象が残りました。
今までのレースに共通する事なのですが、相手関係に差があるレースでは問題ないと思いますが、G1という舞台で戦うには後方一気の追い込みではなく、好位からの差し競馬を身に付けられるようにして欲しいですね。
次走は日本ダービーになりますが、今回の1,2着馬+別路線のヒストリカルに注目しています。
-
スタールビーさん
>>infinityさん
いいね!有難うございます^^ -
infinityさんがいいね!と言っています。
-
スタールビーさん
>>はるるん(スマホに変わってさあ大変)さん
いいね!有難うございます^^ -
はるるん(スマホに変わってさあ大変)さんがいいね!と言っています。
-
スタールビーさん
>>カスパロフさん
内田騎手のコース取り完璧でしたね、仕掛けのタイミングも他の騎手が徐々に外から捲ろうとしていく少し前に最後方から徐々に馬場の2,3分所を進出、4コーナーは3分所を回ってその時点でコースロスなく、最後は少し外目に持ち出して馬場の良い所と悪い所のギリギリのラインを追ってきましたので・・・。内が悪いのは分かっててもコースロスを少なくし、最低限の消耗・ロスでゴールドシップの能力を信じた本当に良い騎乗でした^^
NHK組からどんな馬がダービーに出てくるのか楽しみですね^^ -
カスパロフさん
こんばんは。
今日は内田騎手の手腕に脱帽でした。
ダービーではNHK組も参戦すると思いますので、楽しみですね。 -
スタールビーさん
>>みくりんさん
点数を絞るとどうしても起こりますからねえ^^;
軸1頭で3点買えば的中しているという事は・・・。 -
みくりんさん
毎度の事で本当に買い方が下手くそです!予想大会は見事3頭的中なんですけどね(笑)
-
スタールビーさん
>>shingoさん
いいね!有難うございます^^
>>みくりんさん
今週も惜しかったですね、馬単であれば見事的中ですか^^;
ラッキーホースがゴールドシップですか・・・、お金を運んでくる船だったんでしょうね^^;単勝勝負でも良かったかも^^ -
みくりんさん
三連単一点買いで14→9→2!14→9でとめなきゃね(笑)このサイトの占いで今週の私のラッキーホース、ゴールドシップだったので