409件のひとこと日記があります。
-
先週の結果分析より〜タイトルホルダーの走破時計の価値
先週の結果分析より
天皇賞春当日は稍重
12週連続開催の最終日
土曜日より時計のかかる馬場だった。
脚質的には、日曜日の芝レースは全部で5Rあったが、4Rが逃げ先行馬だった。
開催最終日とはいえ馬場の内側は痛
2022/05/02 23:51 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
天皇賞・春〜本命変更:アイアンバローズ
今週の週刊Gallop連載の岡田牧雄氏『長の一念』より。
岡田牧雄氏の本命は、当然タイトルホルダーだが、アイアンバローズを4番手評価の△として次のように評している。
『アイアンバローズは長距離適性ならタイトル
2022/04/30 04:20 いいね(1) ファイト!(0) コメント(0) -
過去10年 阪神芝3200施行レースは3レースのみ
過去10年 阪神芝3200 で施行されたレースは3レースしかない。
21年松嶺S ディアスティマ:3:14.9(馬場差−2.9秒)
21年天皇賞春 ワールドプレミア:3:14.7(馬場差−2.4秒)
22年松嶺S ベスビアナイト:3:20.4
2022/04/26 23:04 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
天皇賞・春はタイトルホルダー
今週の週刊Gallopに岡田牧雄氏の「馬券術・長の一念」を読み返している。
今年の天皇賞・春で唯一のG1馬タイトルホルダー。
そのG1菊花賞で岡田牧雄氏は、堂々とタイトルホルダーを推奨。
推奨理由を述べたうえで、
2022/04/26 14:07 いいね(1) ファイト!(0) コメント(0) -
ジオグリフ〜生産者インタビュー〜ノーザンファーム空港の岡本貴政氏
中央競馬全レース中継より
生産者インタビュー
ノーザンファーム空港の岡本貴政氏
インタビュアー「岡本さん、おめでとうございます!今レースを終えて率直にどういうお気持ちでいらっしゃいますか?」
岡本氏「そ
2022/04/19 13:51 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
- インタレストマッチ
- -
- 広告の掲載について