408件のひとこと日記があります。
2021/02/02 22:50
ことごとく競馬マスコミに無視される馬。
今週東京新聞杯に出走するカラテのことである。
週刊Gallopでは、中間追い切りの取材なし。
消去法血統も取り上げられず。
カラテの情報以下にまとめとく。
前走若潮Sレース後菅原明騎手
「馬の調子が大変良かったです。道中はずっと手綱を引っ張るぐらいでしたし、長く脚を使うのはわかっていたので早めに動いていきました。直線はぐいぐい伸びてくれましたね。」
前走若潮S(3勝クラス)レース後コメント
「道悪が上手なので、前走は時計が速く、内容も良くて正直びっくりしました。元々蹄が悪かったけど去年の5月6月から良くなってきて成長とマッチしたことが結果につながっています。馬体重も増えて馬も良くなってきました。あとは東京のパンパンの馬場で走った時にどうかですね。」
1週前追い切り
1/31 美浦坂路 良 54.7 39.7 25.8 12.4 馬なり
過去10年東京新聞杯データ
連対馬20頭中3頭が近2走以内にマイル3勝クラス1着馬でオープン勝ち実績無し。
カラテとサトノウィザード、トライン、トリプルエース該当。
先週の結果分析より 完全タイム差−0秒6 タイムランクB 基準より0秒2速い時計が出る良馬場
「カラテが中山芝1600mで連勝です。カラテは先行馬を見る位置につけて、4コーナーでは前を交わしに行き、直線でウインカーネリアンと馬体を併せると坂で一気に突き放しました。芝1600mに出走するようになった昨年6月以降は、これで5戦3勝です。合う条件に巡り会ったという事もありますけども、3勝全てが僅差ではなく差をつけて勝っているので、これは本格化したと解釈したいですね。直線の長いコースの良馬場では上がりが速いとまだ分かりませんけども、同じ中山1600mのオープン特別なら通用しそうです。」
血統データ
母父フレンチデピュティは府中マイルの好走血統だ。
東京1600×母父フレンチデピュティ
【14 12 10 94/130】2015/1/1〜2020/5/31集計
勝率10.8%連対率20.0%複勝率27.7%
フレンチデピュティの仔クロフネも府中マイル鬼。
-
スイートデルマー90さんがいいね!と言っています。