408件のひとこと日記があります。
2024/09/09 18:58
人の行く裏に道あり花の山〜シャインミラカナ!
中京2R シャインミラカナで単複勝負!
朝から、テレビの前で「こいこい!よっしゃああ!」の気合いの雄叫び。
7月から始めた『負けた馬だけ狙う期待値買い』。
前走で敗因が明確な馬で今走その敗因を克服したと判断できる馬の単複を買うやり方。
シャインミラカナの前走の厩舎コメント
『○シャインミラカナ【中井助手】まだ全体的に緩さが残る。併せ馬では遅れ、時計も地味だが、動き自体は悪くない。これから良くなってくる馬だよ。』結果9着。
だが前走レースを見ればすぐわかる。
この馬仕上がり途上にも関わらず、4角で外目から上がって先頭を伺う走り。その後直線の叩き合いで何の不利もないのに失速で9着。つまりは、メンタルは勝つ気満々にも関わらず体が出来上がってないだけで体が出来上がれば勝負出来る馬。
そして中1週で出走してきた。−8キロ。
中1週で最終は坂路一杯で追い切ってることに注目。
総じてどこの厩舎も一般的に公開調教で遅れをとることを見せたくない。単走にしたり、馬なりで併せて併入にしたりと本番に向けて余力を残して臨むのが一般的だ。
にも関わらずシャインミラカナは一杯に追って、しかも差されて先着を許して最終を終えてるわけ。結果単勝24.8倍と9頭中の7番人気。
一杯に併せて先着されてる馬であることを公開調教で晒す意味とは何か。
厩舎の本音『気合いを入れて馬体重を絞りさえすれば勝ち負けの算段がついている』
あくまで推測だが、叩きではない、中1週で出走。
メイチ勝負と判断。プラス厩舎コメント
厩舎コメント
『○シャインミラカナ【鳴海助手】初戦は体が立派だった分、脚が上がったが、鞍上は好感触。叩いた効果に期待。』
今回4角で先頭で失速せずに伸びると期待して単複勝負。
併せ一杯に追って先着される馬ほどメイチ勝負!
馬券格言に認定したいね。
多くの厩舎が嫌う、一杯に併せて遅れをとることを公開の最終追い切りでやることは勇気がいる。結果が出なければ、負荷のかけすぎ、馬を酷使してると猛反発の嵐。
あえてそれをやる。人と逆のことをやる。
『人の行く裏に道あり花の山』。
勝負の極意であり、ギャンブルの極意でもあるね。