スマートフォン版へ

マイページ

103件のひとこと日記があります。

<< またこの季節がやってきた... ひとこと日記一覧 掲示板で会話?... >>

2020/03/15 08:54

さっさと消えろ

今日(2020/03/15)Yahooのトピックニュースに無観客レースを嘆く記事が掲載された。(須藤靖貴氏:コロナの影響 「無観客競馬場」で感じた強烈な違和感)
競馬の醍醐味とそれが失せた喪失感をせつなく表現したプロの文章だった。最強!最強!と喚くだけのエセプロがはびこる昨今の業界で久々に読める文章だった。

にもかかわらず
この記事に着いたコメントに怒りを覚えた。
「だからナニ?」といったコメントが多数挙がっていたのだ。
馬鹿かお前らは?競馬は競馬場でやるものだ。そしてそこには観客がいなくてはならない。競馬場は馬が走る場所であると同時に人が観る場所だからだ。
そんなの当たり前だろ?
と思うぐらいは馬鹿な連中にも分かるだろう。
今はその「当たり前」が失われているのだ。
だからこそ複雑な感情が沸く。
この複雑さを筆者は絶妙な文章で表現しているのだ。

つまり”競馬場の醍醐味は馬や人だけでなく空の青さや蹄の音等があり、馬と人間のドラマがいり乱れている所に在る。その景色総てが競馬の面白さなのだ。”

それが失われてしまった。「早くコロナ収束してくれよ・・・」自分も切に思う。
これが共感であり人の”心”だ。

そんなことも分からず、だからナニ?とかほざく馬鹿どもは
ゲームでもやってろ。

お気に入り一括登録
  • トピックニュース
  • ロナ

いいね! ファイト!