スマートフォン版へ

マイページ

81件のひとこと日記があります。

<< オグリ?!オグリだ!!... ひとこと日記一覧 年の始めの。... >>

2011/12/31 05:44

想うこと・・・

今年も後数十時間。
二十歳を過ぎて時の速さを知ったけれど、この数年は*加速*を思い知らされる。
*冥土への一里塚*なんだよなぁ・・・。
う?ん。

ともあれ、今年は、歴史的名馬ウオッカ嬢のお陰で、様々な方々と交流が出来た事は特筆もの!
去年迄、拝読していたウオッカ掲示板に思い切って投稿して、こんなマイページも持つなんて思いもよらなかった。

偏見私的感情の稚拙文にコメント等下さり有難うございました。
皆様の、暖かくて心の篭ったコメント嬉しく思います。
いいね、ファイト、だけでも賛同して下さる方が居る事は嬉しいです。
来年は、ウオッカ初仔の来日もあるし、豊騎手のリベンジにも期待したい!

願わくば、全ての競走馬が無事にターフを駆け抜ける事が出来ます様に・・・。
故障発生!も予後不良も聞きたくも見たくも無い!!

初めて眼前で見た、春天のコスモメドウの事。
ゴールを駆け抜けた馬群の後に取り残された馬から下馬した騎手。
ゴール迄後数十mで立ち止まったメドウ。
取り囲んで彼の脚を触ったりする関係者の重たい雰囲気。
その中で、大人しく佇んでいたメドウ。
助けて貰えると信じていたのか、それとも己の運命を悟っていたのか・・・
馬運車に乗り込む迄、彼の顔から目が離せられなかった。
TVでは決して映さない、*競馬の闇*。

己の命を賭して走る彼等だからこそ美しく愛おしい。

お気に入り一括登録
  • ウオッカ
  • コスモメドウ

いいね! ファイト!

  • 愛しのウオッカさん

    今まで怪我を発症した後の馬の姿を目の当たりにしたことがありません。
    テレビで映し出される転倒だけでも立場を弁えずに叫んで泣いてしまうのに、競馬場で全てを見てしまったら・・・。
    テレビでは決して映されない闇の部分、その言葉に納得。

    騎手でも生命に関る怪我を負うこともありますが、数で言ったら命を賭しているのは競走馬の方が多いはず。
    競走馬の予後不良(安楽死)なんて、人間の都合で作った処置なんじゃないかと思っています。
    もっと一頭一頭の命を大切にして欲しいです。

    2012/01/10 14:03 ブロック

  • ドラドラゴーゴーさん

    はじめまして。コメントありがとうございました。
    早速拝見し、馬に対する熱い思いとロマンを感じました。
    ユタカのリベンジは・・あると思いますよ?!
    今から楽しみですね!(^^)/

    2012/01/02 21:16 ブロック

  • 戦慄の名牝さん

    実際に見たことはありませんが、2011中山大障害だったと思いますが、トップを走っていた馬が最後の障害を飛んだ時に、頭から地面に突っ込んでそのまま動かなくなったのを見たときは、画面に目が張り付いたまま声も出ませんでした。後で調べたら「死亡」と出ていて思わず泣いてしまいました。もう障害レースは嫌いです。できれば平地だけにしてほしいと思う私です。今年もよろしくお願いします。

    2012/01/02 06:46 ブロック

  • 大鳥居さんがファイト!と言っています。

    2011/12/31 21:20 ブロック

  • いつか彼女にさん

    プルタブさん
    >偏見、私的感情・・・
    いいえ、馬を深く愛するプルタブさんだからこそ
    いつもどこかにハッとする一文があり、
    私には分からない馬や競馬のあれこれに気づかされ、
    競馬って深いなあと思わされることが沢山ありました。

    私はある時華やかな表舞台の陰で、厳しい競走馬達の現実があることに
    気づき、強いショックを受けました。
    それ以来動物の生き死に敏感になり、肉を口にできなくなりました。
    いい年をして現実を受け入れられないのは恥ずかしく、時と共に
    この感覚が薄らぐことを願っています。

    私は現実に事故を目前にしたことはありません。
    競馬にのめり込めないのはそうした現実を直視できない自分が
    いるからです。
    ただ祈ることしかできない自分がいるからです。

    でも競馬は続けます。
    ブルタブさん、こんな私の目が覚めるような一文を来年もまた
    期待しています。

    来年もどうぞよろしくお願いします。

    2011/12/31 16:38 ブロック

  • ともママさん

    春天、今年、唯一現地観戦したG1です。
    (ブルタブさんと同じところにいたのですね!!)

    メドウの故障を目の前で観ました。TVでは決して映さない息が詰まるような現場です。
    ヒルノダムールの優勝が何処かへ飛んで行きました。
    助かって欲しいと願いながら帰宅しましたが、今日の出来事の欄でコスモメドウの予後不良の文字を。。この四文字を目にすると身体の血液が一瞬、止ってしまうような感覚になります。
    以前、ローゼンクロイツの時もたまたま目の前で観てしまって、
    一緒に行った競馬大好きな友達は、それから、金鯱賞だけは絶対行かない!!
    それ以来金鯱賞、本当に行かないです。

    全馬怪我無く無事で。。。
    祈るばかりです。

    長々すみませんでした!!
    ブルタブさん、また来年もよろしくお願いします。
    良い新年をお迎え下さいね(^o^)


    2011/12/31 12:33 ブロック

  • ここあさん

    事故や故障は付き物ですけど。。。胸が痛みますね。
    原因となっている高速馬場、何とかならないのでしょうか…。
    競争馬の安全を第一に考えてほしいです。

    ウオッカ初仔ちゃんの来日、本当に楽しみですね♪
    どんな子に成長してくれているでしょうか^^
    来年もウオッカ他色んな話題で楽しくお話できたらなって思います。
    来年も宜しくお願いします(^^)

    2011/12/31 11:58 ブロック

  • コティちんさんがいいね!と言っています。

    2011/12/31 09:46 ブロック

  • ジュディさん

    こんにちは。私も今年ベルーガちゃんがスルスルと下がっていった時の胸の痛みといったら・・・その時は情報が錯綜して一喜一憂の繰り返しで夜があけました。
    それからは「予後不良」の文字がしぜんの流れで目に入るまでは無事を祈ることに専念することにしました。どうしてあげることもできないのです。
    来年はどのおうまさんも無事に駆け抜けてほしいですね。では良いお年をお迎えください。

    2011/12/31 09:41 ブロック

  • 餓狼丸さん

    はじめまして
    正直私もサラブレッドがレースで予後不良とか故障してほしくありません。ただこういう原因は固い馬場、高速馬場を作ってしまったJRAにも責任があると思います(例として今年の秋天の馬場(メイショウベルーガ故障したんですよ))。時計のでるのは結構ですが、出やすい馬場というより馬の足に負担のかからない馬場を作っていって欲しいと思います。

    2011/12/31 08:52 ブロック

1  2  次へ