81件のひとこと日記があります。
2012/07/27 17:09
おおっ!!?ロンドンオリンピックに・・・!!
いよいよ明日開幕のロンドンオリンピック。
競技日程や選手名簿が新聞に掲載されている。
当然、真っ先に注目するのは「馬術」!
「えっ!!?・・・まさか?!!まあ!!凄い!!!」
よもや以前に教えて貰った指導員の名前があろうとは・・・!!
転勤や退社が続き、指導員不足となり「優秀な指導員求む!!」と本部に嘆願して、
東武より来たのが○良指導員。
気さくで教え方が上手い!たちまち人気者となり上級者の取り巻きも出来た。
内容の濃いレッスンで、失敗しても「気にしないで!それより馬に付いて行く!」
失敗には拘らないけれど細かい事を指摘された。
「手綱をシッカリ握る。」初めて言われた。
手綱の持ち方は「卵か小鳥を優しく包むイメージで」と教えて貰っていたが握り方迄は・・・
「鐙に乗って」鐙をよく踏む様に言われたけれど、踏み方迄は・・・。
目から鱗状態で基本を教えて貰った。(どれだけ基礎が出来ていなかったのか、2級ライセンスを取れたのはPulltabのお蔭よね!)
レッスン中も指示に従って飛越すると、フワリと体が軽くなった感じがした。
以前は試合は指導員が交代で引率していたけれど、○良指導員が来てからは彼が。
特練常連で上級者のIさんが試合におけるU指導員の引率と采配ぶりを大絶賛!!
ジュニアチャンピオンになった才能と素質で、総合馬術日本一に。
明石国体でも優勝し、海外を視野にと、新設された東京のクラブへ栄転になった。
それが4年近く前。僅かな月日で世界の桧舞台に立ったなんて。
でも、勇姿を見たくとも馬術の中継番組が無いってどういう事よ〜!!
差別するな〜!!
-
プルタブさん
>ともママさん、
コメント有難うございました。多分、今回全選手の最高齢では?英国では(欧州とアラブも?)馬術は人気なのに。U指導員のコメントでは「踏切が障碍に近過ぎた、自分の責任です。」クロスカントリーは難しいです。
オリンピックで馬術で、日本の唯一のメダルは*バロン西*の金メダルだけ。馬術も*強化チーム*に組み込んで貰えたら。 -
ともママさん
馬術も保華津さんが71歳で出場と言う話題性で少し取り上げていたくらいで保華津さんが居なければ、殆ど注目されなかった競技の一つだと思います。ウイスパーも栗毛の美しい牝馬ですね。プルタブさんの先生だったY指導員さん、結果は残念でした( ; ; )
馬術競技がもっと放映されるといいのにね。 -
プルタブさん
>マヤピーさん、
コメントありがとうございました。そうですよね!オリンピック選手のコメントにも、「子供の頃映像で見て憧れて・・・。」があったりしますもの!私だって、初めて観たフェンシング中継や女子団体の新体操に、興味が湧きました。馬術は、唯一人と動物が一緒になって行う競技です。しかも男女(牡牝)一緒です。人馬一体の動きの美しさや迫力を、是非、世間に知って貰いたいです! -
マヤピーさん
私も同感です。
馬術はもっと注目されるべき競技だと思います。
確かにメダルを取れそうな競技を中心に放映するのは分かりますが、馬術みたいな競技も放映していろいろな人に知ってもらうということも大事なことだと思います。
今まで興味がなかった、または知らなかった競技を観て、その競技をやり始めるきっかけになり、(極端な例かもしれませんが)ひょっとしたらその人がオリンピックでメダルを獲得するようなこともありえます。まぁ、そこまでいかなくても競技人口が増加することは十分にありえますので、馬術に限らず、できる限りいろいろな競技を放映してほしいです。 -
プルタブさん
>いつか彼女にさん、
障碍のレッスンの時に飛越出来なかった会員に対してでした。多分、障碍前で馬に反抗されたからだと思います。高かったり入りの角度が急な障碍では向けるだけではなくて、*馬を押し込む*ぐらいの意識が必要?「障碍へ誘導したのだから後は跳んでくれる。」な安易な安心感で、馬への指示が緩む隙を馬は察知して、(跳びたくない馬は)逃げたり止まったりする事があります。跳ぶ以外の選択肢を与えない様に馬を追い詰める気構えが必要なのでしょう。
そうですね。なあなあな馴れ合いと自分勝手な思い込みは、人間関係に支障をきたす素ですね。 -
いつか彼女にさん
プルタブさんおはよう!
「馬を信用しては駄目だよ」・・自分のやるべき事まで馬に依存しすぎては駄目・・この言葉はいろんな場面で意味を持つように感じられて私も考え込みました。
どうゆう場面で言われた言葉なのかにも寄ると思うけど・・相手がこちらの考えを分かっていると思い込むのはあくまでも自分自身、個と個であるという認識をもつということかな〜。
私も今ちょっと考えてることがあるのでそんな風に感じられました。 -
プルタブさん
>いつか彼女にさん、
コメントありがとうございます。総合馬術団体は後2課目の演技が残っています。U指導員は馬場の前半は良かったものの、後半乱れがあったとか・・・。クロスカントリーで巻き返してくれれば。
正直、もっとU指導員のレッスンを受けておけば良かった!と後悔してます(泣)苦手な、初級馬場を受ける様に言われたのに・・・。
レッスン中に、「馬を信用しては駄目だよ。」って興味深い事を仰ってました。自分のやるべき事迄馬に依存し過ぎては駄目という意味? -
プルタブさん
>まめこさん、
いいね!ファイト!ありがとうございました。
炎天下、熱中症にお気をつけ下さい。
>ニモウ・Eさん、
いいね!ファイト!ありがとうございました。
>レイちゃんさん、
いいね!ファイト!ありがとうございました。 -
プルタブさん
>ホットさん、
いいね!ファイト!ありがとうございました。猛暑続きですが体調のほうは如何ですか?
>戦慄の名牝さん、
いいね!ファイト!ありがとうございました。
>いわぽんさん、
情報ありがとうございました。・・・「メッセージ配送」一般公開で*オープン*過ぎ・・・。
>イチコさん、
熱いコメントありがとうございます。大歓迎です!ク○○ンは全国チェーンでは最大手ですから。歴代オリンピックに選手を出場させている為、層が厚くて(U指導員のお師匠でM指導員がいます。)
国内で優勝しても海外経験とか必要だし、もう少し先の事と思っていましたから、イチコさんと同様でした。 -
プルタブさん
遅くなりましたが、皆様ありがとうございます。
「NHKロンドン五輪特設サイト」から「ネット生中継」で、今夜8:25頃〜1:40迄、クロスカントリー。明日晩は6:20頃〜11:40迄総合馬術団体の馬場が観れるとか・・・PCのHPでOKなら機械に疎い私でも観れる・・・。
>キセル予告さん、
コメントありがとうございました。何で初日から、サッカー・体操・柔道・水泳と金メダル候補ばかり集中してるのでしょう!?バスケットは日本以外の国の試合を中継してるし・・・マイナーだからと中継しなければ何時まで経っても日陰者。障碍の迫力は素人でも伝わるはずです。