81件のひとこと日記があります。
2013/03/28 15:39
My Mcginty 3
「お客さん、どちらまで?判りました。しっかり掴まっていて下さいよ。」と目的地まで連れて行ってくれるタクシーの様なPulltab(O所長曰く)は、下手な私には有難かったが、上級者のIさんは「相性が悪くて苦手。」と言っていた。(多分、Pulltab自身が主導権を取れないのを嫌ったのではないかと思う)試合で、第1障害から3反抗失格。障害にお尻を向けたのを向き直したら、そのまま後ずさってラインから出て行った、と「ビデオに映っていると思うけれど、お尻から出て行って失格になった馬はPulltab以外他に居ないでしょうね。」と笑って教えてくれたIさん。彼女は、シーザリオが米オークスを制した数日後に夏山で遭難してしまった・・・。
長くクラブに貢献したMcgintyもO所長が茨城に転勤になって数年後に、三重県の養老牧場に送られた。
数ヵ月後に、其処に電話をしてみたら、養老牧場の近くの乗馬クラブで乗られていたが、3ヶ月ぐらい経ってエサを喉に詰まらせて、気付いた時は手遅れだったと聞かされた・・・。
「会員に可愛がられて毛艶も良くなって来ていたのに、エサを細かくしたりして気をつけていたのですが・・・。」
少し受け口になっていて歯も悪かったMcginty、さぞや苦しかった事だろうと、可哀相で私は泣いてしまった。
それから幾星霜、ディープの凱旋門賞観戦の時にロンシャン競馬場で、ズラリと揃った栗色の場内警邏?騎馬隊馬(セルフランセ)を見て在りし日のMcgintyに想いを馳せた・・・。
-
プルタブさん
>ともママさん
いいね!とファイト!とコメントをありがとうございました。
お気遣いありがとうございます。
大分落ち着かれましたか?リハビリがてらに覗いて下さいね。
Pulltabは、相馬市に連れて行かれた事迄は判っていますが・・・、
今頃は春の気配にまったりしている事でしょう。 -
プルタブさん
>ソーニさん(続きです)
「昨日の友は今日の敵」単に豊さんがディープ産駒に騎乗出来ないだけで・・・!豊パパも桜花賞におけるディープ産駒の驚異的勝利を指摘されていましたね。今は、桜花賞に勝つ為にはディープ娘に乗れ!!なのでしょう。デムーロ兄弟は伊国のトップジョッキーで*鬼に金棒*の上に*運(乗り代わり)*を味方に付けた最強仕立てでは、豊さんが敵う筈がない。
(ダートだったらクロフネ産駒?)
サプライズちゃんも力んで何時もの力が出せずに・・・。
だから私としては、日本の若手に負けるよりは納得しています。
(しかし、福永君に負けたのが悔しい!!)
豊さんがディープ産駒とコンビを組めば、この*借り*を返してくれるハズ・・・って、日本ダービーのキズナ!かいっ!? -
プルタブさん
>ソーニさん
コメントありがとうございました。
戦い済んで・・・強風が身に染みました(泣)
ソーニさんは岡安アナのファンなのですか?
今回「競馬beat」が馬場内の特設場所から放送していた事を、帰って予約録画を見て知りました。あれ〜!?全然判らなかったけれど・・・。
岡安アナって、以前、「競馬ワンダーランド」の初仕事で厩舎訪問に(失礼が無い様に)着ていったジャケットを馬房の馬が熱烈歓迎して、銜えて離さなかった姿を放映されていました(笑)真面目な人だなぁ〜。と思いました。 -
ともママさん
プルタブさんが、プルタブに会える日が来るといいなぁとずっと思っています。
元気でいてくれるといいね。 -
ともママさんがファイト!と言っています。
-
ともママさんがいいね!と言っています。
-
ソーニさん
プルタブさん。こんにちは。
春の嵐の中観戦ご苦労様てした。
サプライズちゃん。本当に残念でしたね?
ディープ君は嫌いではないし凄い馬だとも思いますが、今回だけは鞍上
も含めて、強すぎて憎たらしいとつい思ってしまいましたーー:)
勿論アユさんにもレッドにも罪はないのはわかってます。
その上、外人兄弟Jのワンツーですからね〜〜(泣)
せめて川田さんか浜中さんら若手なら良かったのに・・・ガッカリです。
悔しいのでビデオ一回しか見ないぞと思ってたのですが、「桜花賞」は
実況が岡安アナなので、本馬場入場の心の篭った紹介や、実況を聞きた
くて、やっぱり何度も繰り返し見ては悔しいと一人悶絶してます^^:
この借りは皐月賞、ダービー等々で返して欲しいと切実に思います。 -
プルタブさん
>いつか彼女にさん
春の嵐の余韻に耐えた結果が(号泣)
ペースが速かったし、向かい風を受けたし、豊さんと豊パパは「馬が力んでしまっていた。」と。その分最後が伸びなかったのかも・・・。
ゴール前の位置はアマチュアカメラマンのカメラが邪魔でまともにターフビジョンも現実の走りも見えない!から説明出来ませんが、最後は脚が止まってたみたい。福永君の馬にも差されたのだから(号泣)
3Rの豊さんの馬も皆からかなり離された最下位で入線。
重馬場が合わなかったのでしょうか?
ゲスト解説者の岡部さんが、強風でゲートの網?が鳴るし風受けて馬がナーバスになると、騎手ならではの発言をされていました。
サマリーズは心身共に疲労してしまったのかも。 -
プルタブさん
>Luciferさん
続きますが、Pulltabは震災前の相馬市の「相馬野馬追」に連れて行かれて・・・。
乗馬は全身運動で(水泳並み)ダイエットにもなりますよ。
一度(イベントででも)跨ってみて下さい -
プルタブさん
>Luciferさん
こんにちは、戻りました(笑)
厚い雲が覆い競馬場上の黒雲から雨がぱらつき、午後からは*六甲おろし*?な強風が吹き荒れる中、ゴール板前で寒さに震えていました(笑)
これで豊さんが優勝していれば、苦労?も報われたのに・・・。
本降りにはならなかったけれど、強風に乙女達は困ったでしょうね。
馬場も緩くて泥はねも(泥だらけの騎手もいましたから)