スマートフォン版へ

マイページ

81件のひとこと日記があります。

<< 青色吐息、の宝塚記念・・・ その2... ひとこと日記一覧 青色吐息、の宝塚記念・・・その4... >>

2013/07/10 15:52

青色吐息の宝塚記念・・・  その3

今迄、ゴール板前付近で応援観戦する私の天敵は、天候とアマチュア・カメラマン軍団だったが、今回は更なる強敵?!が・・・!!

止まない雨に濡れるまま観戦していると、いつの間にか横に居た女性が傘を差し出して「濡れますよ。」恐縮したけれどご好意に甘える事に。
彼女も1人で観戦。小さな折り畳みの簡易椅子(ディレクター・チェアもどき)に座り、ゴールドシップの応援に初めて競馬場に観戦に来たと言う。
彼女も乗馬をしているとか、アレコレ話に花が咲いていると、
斜め後ろの鉄柵(凭れて観戦する為なのか、ターフ柵から数m離れて作られている)に屯していた20代前後の若者達が喚き始めた。

「池添〜!!」だの、馬の名前だの好き勝手に、唯怒鳴ってる!
段々調子付いて馬鹿騒ぎ!その五月蝿い事!!
彼此数年、競馬場観戦して来たけれど、こんな五月蝿くて不届きな奴等は初めて!!

お前ら!本当に応援する気があるのか!?
唯皆の注目を浴びたくて騒ぐだけなら他所でやれ!!
神聖な競馬を何だと思ってるんだ!!
観客の品格を貶めやがって〜!!!

誰も注意しないから・・・。私が有段者だったら、即!注意して、渇!入れてやる!!(火に油を注ぐヤツだなぁ・・・もっと平和的に解決しろよ!紳士淑女のスポーツなのだから。)

怒り心頭でいると、警備の人が注意した。
「人混みでの喫煙は止めて下さい。」
おいおい、それだけか〜!!?「迷惑ですので、お静かに願います。」も言ってよ〜!!!

お気に入り一括登録
  • マチュ
  • ディレクタ
  • ゴールドシップ

いいね! ファイト!

  • プルタブさん

    >Luciferさん
    コメント有難うございました。
    思わぬ*乗馬の輪*でしたが、不届きな若者達のお陰で(怒りで)レースに集中出来なくなって・・・。
    公共道徳心が無くなって来ています。Luciferさんの様に他人への配慮を考慮出来れば良いのですが、多分*周囲への迷惑*の自覚が無いと思います。
    え〜!?愚痴を零しただけですが・・・。

    2013/07/22 13:41 ブロック

  • プルタブさん

    >ヒィーさん
    速報!ありがとうございました。
    フェルメッツァ余裕の差し切り?!を含む3勝だったのに、日曜はボウズ・・・(号泣)

    2013/07/22 13:34 ブロック

  • Luciferさん

    こんにちは(^^)

    乗馬仲間の優しい女性に出会えて良かったですね♪

    でも、その後が…。
    本当、今の若者は周りの迷惑を考えられない人が多いですよね…。
    私もまだ若輩ですが、後輩達を見ててそう思うこと多数です(^^;)
    恐らく注意したところで聞きはしないでしょうね。
    その内理解できる時が来るとは思いますが…。

    プルタブさんのこういう日記は新鮮でした!

    2013/07/21 12:42 ブロック

  • ヒィーさん

    フェルメッツァ完勝らしいです ^_^
    いまごろウイナ大騒ぎでしょ。

    2013/07/20 12:31 ブロック

  • プルタブさん

    >LovingTinkerさん
    ようこそ!コメントをありがとうございました。
    熱いと言うか、暴走してますが・・・。
    群れないと自分を表現出来ない困ったお子ちゃま軍団ですよね。

    2013/07/19 17:15 ブロック

  • プルタブさん

    >ヒィーさん
    コメントありがとうございました。
    いえいえ期待されるメインレースには程遠いかも・・・(汗)。
    ゴール板前は過密都市ですね。臨場感と決着速報を望むなら!の場所ですが、過密過ぎて肝心のレースが観れない事(こらぁ!そのカメラどけろよ!!)も・・・(泣)。
    様々なドラマを想像する観察眼をお持ちのヒィーさんならではの愉しみ方ですね。

    2013/07/19 16:51 ブロック

  • Loving Tinkerさん

    熱い日記です!(かなり遅いですが・・・)
    妙にハイテンションになる若者・・・・・・
    エネルギーを使うところが分からないんだよな。
    普段はマニュアル・手順書がないと、自分では何も出来ない
    お子ちゃまなんだろうね。

    2013/07/19 15:55 ブロック

  • ヒィーさん

    ^_^ こんにちは、じょじょにメインレースに近づいてきましたね、騒がしい若者に、親切なご婦人とキャストも増えて盛り上がってきましたね(笑)、、
    、私はこれまで、競馬場であまり騒がしい輩に遭遇することはないなぁと思い返しましたが、それは観戦のポイントが僻地だからだと気づきました(苦笑)、、
    ゴール板をすぎて、馬が余力でコーナーに向かう、はしっこらへんを好むからなんでしょう。決着がついて胸をはる人馬、悔しがる瞬間を共有(馬券的にも、笑)するのが好きなんだと思います。

    2013/07/18 08:09 ブロック

  • プルタブさん

    >やまさとさん
    コメントありがとうございます。
    ギャンブルに託けてモラルを捨てているのか、モラルを捨てるからギャンブルは軽蔑されるのか?
    けしからん輩は競馬場に来るな!!です。
    ガンを飛ばせるやまさとさんを見習いたいです。

    2013/07/17 12:01 ブロック

  • プルタブさん

    >ともママさん
    こんにちは、コメントありがとうございます。
    ウオッカ母の訃報、残念です。しかも受胎していただなんて・・・。
    ウオッカの妹か弟になるはずだったのに・・・、もしも額に女神流星があったのなら・・・!そう思うと辛いです。
    彼女もエアグルーヴ同様に不受胎が続いていたとか、身体が*警告*を発信していたのだと思うと・・・。
    紙コップにはそんな理由が?!
    馬に投げつけるなんて許せない!!
    試合終了の競馬場のゴミの散乱の酷さ!!
    モラルまでハズレ馬券と共に捨ててしまうなんて!!
    何故、自分のゴミはゴミ箱に捨てないのか!?
    これが自分の家なら捨てないはず!公共道徳の低下が世間の荒廃の原因?

    2013/07/17 11:56 ブロック

1  2  次へ