スマートフォン版へ

マイページ

713件のひとこと日記があります。

<< なぜあらゆる理論は通用しないのか?... ひとこと日記一覧 2020ダービー... >>

2019/12/20 23:08

パドックと返し馬

木曜。久々に川崎を見てきた。
今までパドックなんか見ても分からんと思い、軽視していた。
だがその考えは覆された。
正確にはパドックは馬体チェックというよりも隊列を観察する場所だと思う。
順番の入れ違いはないか、各馬の前後の間隔はどうかなど。

返し馬はどこを走っているのか、他馬と併せる様な返し馬をしているか?
あるいはいっさいやらず、早々に待機所に向かった馬はいるか?
他と違う動きをしている馬はチェックしておいたほうがいい。

グリーンロードという馬が出ていた。
パドックではつる首で前後の間隔が空き1頭だけポツン、他馬を寄せ付けないような雰囲気だった。
その後ろの4頭がきれいに等間隔で歩いていたため、余計際立っていた。
人間のように「あの馬には近づきたくない」という心理もあるのかもしれない。
他馬がスタート地点から返し馬をしているのに、この馬だけそのまま待機所に向かっていた。
結果は7馬身差の圧勝。
ただこれが中継だと分からんのよね。馬番順にアップで映すから。

お気に入り一括登録
  • グリーンロード

いいね! ファイト!