713件のひとこと日記があります。
2022/05/21 22:46
たぶん無理
100%当てられる人はいない。
でもパターンを作れば近づけられると思っていた。
過去の結果から予想したりスジの理論を使ってみたり。
だがそれは1つ1つのレースによって変わる。
だからここはこう、ここならこうという風に変えていくと結局やっていることは普通にデータや新聞で買っている人と変わらない。
成績で買う、出目で買う、パドックで買う、独自理論で買う。
これらすべては大きく見れば結局「選ぶ」ということになる。
選ぶということは必ずどれかを拾い、どれかを捨てることでもある。
1レースに当たりは1つ。ワイド複勝は3つだが安すぎる。
多牌になれば賭け額が増え同時にリスクも増える。当たっても利益は減る。
もっと全体で考えたほうがいいのかもしれない。
自分は競馬はただの宝くじでしかないと思っている。
極端な話全レース1の単勝だけを買うとかの方がまだマシなんじゃないかと思う。
(跳ねると思う数字にヤマを張ってひたすら待つやり方)
フルゲートで12レースだと当然出てこない数字も出てくる。
だが1レースで12点買うより12レースで1点ずつの方が賢いやり方なんじゃないかと。