526件のひとこと日記があります。
2012/12/26 23:28
茜空
首を下げ、四肢を伸ばし体全体を使ったダイナミックナフォーム
均整のとれた迫力のある馬体
?マークのようなかわいい流星
品のあるくりっとしたかわいい目
追い出すとどこまでも伸びていく持続する末脚
休みの間、牧場でご飯を食べすぎちゃうところ
敗戦を乗り越える度に強くなっていく姿
成長するたびに悪化する出遅れ癖
出遅れても一生懸命に走るひたむきさ
全部大好きです。
今までハーツクライ、ダイワスカーレットと好きになった馬はいましたが、
これほど強く、かっこよく、いとおしく思った馬はルーラーシップが初めてです。
いつかこの日が来ることは予期していましたが、実際その日を迎えるとさびしいですね。
ダービーで友達を引かせてしまった事
ドバイを友達とスポーツバーに行って観戦した事
金鯱賞を家で観戦してたら親父にウルセェ!と怒鳴られた事
4月最終週に出張があり、同僚に愚痴っていた所を先輩に聞かれてしまい気まずくなった事
掲示板で仲良くなった方とラストランを観戦できた事
どれも良い思い出となりました。
ルーラーシップがいたから経験できた事がたくさんありました。
僕の人生を語る上で必要不可欠の馬です。
なかなか勝てない馬がいる。
その馬のいいところは、とにかくひたむきに走る事。
いつもいつも、あと一歩のところまで追い込んでくる。
最後まであきらめないからまた好きになる。
「結果がすべてだ」人はそう言うけれど、
あきらめないことは、勝つことよりむずかしいことを私は知っている。
今日も、その馬が走る。
がんばれ、と声が出る。
まるで、自分に言っているみたいだ。
今日も私の好きな馬が走っています。
一緒にルーラーシップを応援した方々。
皆さんのおかげで本当に楽しく応援できました。
もうルーラーは走れないけど、今後の近況やルーラーの子どもたちの話題でまたお話しできたらと思っています。
関係者の方々、ファンの皆様、ルーラーシップ号
今までお疲れさまでした。
本当にありがとうございました。
またお会いできる日と楽しみにしております。
-
ブレスシップさん
僕のルーラーへの思いがすべて書かれていて逆にコメントのしようがありません^^;
何かを好きになるってどういうことか?
これって結構複雑で難しいんですよね。
うまく言葉や文字で表現する事はできませんが、
それはじっちょさんや僕のルーラーに対する思い、それなんだと思います。
今年1年一生懸命走ったルーラーシップ、
そしてそれをひたすら追いかけた下半期でとても充実していました。
ルーラーシップはこれからも今まで以上に僕たちファンを楽しませてくれると信じています。 -
ブレスシップさんがいいね!と言っています。
-
いやぁ泣けてきますね。
どれ程ルーラーシップのことを好きだったのか伝わってきます。かなり感動しました。 -
フェンダーマスタングさんがいいね!と言っています。
-
じっちょさん
>>ヤングカメハメハさん
もうヤングカメハメハさんまで(T_T)
仕事帰ってきてパソコン使った時はレース見てました^^
とても楽しい3年間でした。もう少し早く掲示板に参加してればって思います。
僕もヤングカメハメハさんとやりとりするようになって楽しかったです!
一緒に応援で来て最高でした♪
ルーラーの子供も一緒に応援しましょうヽ(^o^)丿 -
じっちょさん
>>エアウメシュさん
こちらこそありがとうございました。
もう泣いたのにまた泣きそう(/_;)
最初はルーラーシップだけでしたが、
次第に彼を取り巻く環境や一緒に応援する皆さん達ごと好きになったんですよね。
はじめはこんな風になるとは思っても見ませんでした。
皆さんのおかげですm(_ _)m
日記楽しみにしてます^^
これからも宜しくお願い致します。 -
ヤングカメハメハさん
引退ニュースを見て、ただ呆然としていましたが、彼のレースを見返すうちに涙が次々と溢れてきました。
新馬戦で既に心奪われ、彼は自分の生活の一部になっていました。本当にこの三年間は居心地の良い、夢の中でした^^
自分はじっちょさんと最後の最後までルーラーシップを応援できたことが一生の宝物です!^^ -
エアウメシュさん
じっちょさんありがとう
涙が止まらない・・・
本当に純粋でかっこよくてでもどことなく天然な感じがして
真っ直ぐに、真っ直ぐに駆け抜ける(生きる)ルーラーが大好きでした。
一緒に応援出来て良かったです。
本当にありがとうございます。 -
レディーシップさんがいいね!と言っています。
-
Minoukoさんがいいね!と言っています。