74件のひとこと日記があります。
2018/08/06 22:56
残念です
今回、4頭の募集に参加しましたが、ホームページを見て確定馬はブランク、だったら、『厳正なる抽選の結果、残念ながら非当選となりました』の一文位あっても、バチは当たらないと思いますよ。
今、現役のブラックバゴ、シフォンカール、カラレイア、ネブローサ、(ローブレガリアは引退)の行く末は見届けるつもりですが、シルク社は本当にそれでいいのですか?
これまで長年お付き合いし、採算度外視で買い続けた人に対する配慮は微塵も感じません。そう言うふんぞり返った会社は、しっぺ返しがあると思います。
普段、メールやHPでしか接点がない、だからこそ落選した人への配慮は重要だと思います。『そんな貧乏会員は不要』と思っても、今回当選された方が『明日は我が身』と思うかも知れません。
マースケイと言う未知な産駒から買い続けた私は、腹立たしくさえ思います。一口馬主が人気うなぎ登りで危なかったのは、分かっています。じゃあ、それで切る捨てて良いんですか?配慮があれば、残口ある馬も検討する気持ちになります。
会社方針に合致してますか?良く考えて下さい。
まだ、50代なので、もう少し夢を見たいです。その方法を考える時期に来たんでしょうね。