スマートフォン版へ

マイページ

159件のひとこと日記があります。

<< シルクの募集に関して色々な意見(多くは5... ひとこと日記一覧 今年の一口馬主成績 138戦18勝  1... >>

2014/10/09 08:37

つまり、一口馬主として楽しんでいくのなら

つまり、一口馬主として楽しんでいくのなら、複数のクラブに入ってそのクラブの方針にそって楽しんでいくしかないのでしょう。そして、クラブの対応や方針転換に納得いかなければ、去っていくしかないのでしょう。自分の一方的な思いを掲示板に書いてもはじまりませんしね
今のシルクの人気馬の掲示板は殺伐としていて、「出資確定しました。」とは書き込めないくらいの状況にあります。
はやく、いつもの平穏な掲示板に戻るのを希望しております。

いいね! ファイト!

  • 特別な週末さん

    後はそれぞれの身の丈にあった楽しみ方を見つけて
    この趣味と末永く付き合えればいいですよね。

    掲示板に関しては、自分の考えを強要するような雰囲気の板もありますので
    発表直後、安易に「出資確定しました」って書けないのもちょっとつらいですね。
    自分も、自分の出資馬でも書き込んでいない板もあります。

    長文&乱文失礼致しました orz

    2014/10/11 00:00 ブロック

  • 特別な週末さん

    満口馬に限っては、一次で11頭(関東馬は1頭のみ)約20%ちょっと。
    一部の人気馬、人気厩舎に集中したので、そこを狙って取れなかった方
    また、シルク暗黒時代を支えていた古参の方でも、
    好馬体の馬が簡単に取れなくなった、入厩直前まで様子見できなくなった・・・
    みたいな不平不満が爆発したみたいに感じられます。

    まあ、いい大人の趣味なんだから、愚痴ぐらいは許せても
    発表後に、縁がなかった馬の掲示板で
    「自分だけには良い案」を堂々と主張している人は・・・
    ん〜、まあ〜、どうかな?って思います。

    2014/10/10 23:41 ブロック

  • 特別な週末さん

    こんばんは。今年のシルクに関しては賛否両論より否定の意見が多いかとは思います。
    実績制導入でこうなることは十分に予想できましたし、名目上は抽選枠もあるんで
    こんなもんでいいんじゃないの?と思います。
    募集前から「今年の募集はこういう方針です」って、きちんと掲げてあった訳ですし
    申込状況の発表もしっかりやってましたので。

    個人的には、昨年の空出資の方が腹が立ちました。そこまでして・・・とw

    ボーダーをなぜ発表しないんだ?って方もいましたが
    滞納や未納、一か八かの空出資、もしくは新規キャンセル防止の意味で
    発表しないのかな?と推測しています。

    2014/10/10 23:36 ブロック