スマートフォン版へ

マイページ

1234件のひとこと日記があります。

  • エフフォーリアが担う責務と大いなる可能性  

    先日のセレクトセールで
    個人的に注目していたのは
    エフフォーリアの初年度産駒6頭の動向。
    (すべて牡馬)

    12000 リッスンの2024(Sadler's Wells)ノーザンF
    7800 チャイマックスの2024(Congrats)ノーザンF
    4

    2024/07/19 11:29 いいね(1) ファイト!(1) コメント(2)
  • コントレイル×Dixieland Band  

    先日のセレクトセールの高額落札馬は

    エピファネイア
    キタサンブラック

    そして

    コントレイル

    この三つ巴状態でしたね。

    来年はここに
    イクイノックスが割って入るのでしょう。

    それはさておき、同じく来年に

    2024/07/17 11:26 いいね(1) ファイト!(1) コメント(5)
  • ウインで重賞勝ち馬に出資するには…(続き)  

    (続き)

    近親交配(インブリード、クロス)は
    農業としての
    繁殖馬(種牡馬、繁殖牝馬)生産において
    良質な血統を
    次世代へ残すためには必要なことで
    特に後継の繁殖牝馬には重要ですが、
    競走馬の生産においては

    2024/07/15 12:09 いいね(1) ファイト!(0) コメント(0)
  • ウインで重賞勝ち馬に出資するには…(続く)  

    ウインで5000万円以上獲得した産駒を
    2頭以上輩出している繁殖牝馬

    ■:5000万円以上獲得馬
    ●:中央勝ち馬

    - - - - - -

    サマーエタニティ
    中央21戦3勝 [3-1-3-14]

    ウインエターナル (牡 クロフネ) 地方1勝
    ウイン

    2024/07/15 12:08 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • ゴールドシップ、2023年産に注目!  

    ゴールドシップは
    キズナ、エピファネイアと同じく
    2019年に新種牡馬デビュー。
    (現2歳が6世代目)

    3世代目の2019年産を除く4世代で
    重賞勝ち馬を輩出しており、
    種牡馬ランキングも概ね20位以内、
    産駒数も各世代

    2024/07/12 10:39 いいね(1) ファイト!(1) コメント(13)