1290件のひとこと日記があります。
2016/08/27 11:42
サマーセール2016 BRF/CVF購買の注目馬
基本的には「サマーセール出身馬」ですから
過度な期待はありません。
あくまでも募集価格が安ければコスパ狙いで…という程度です。
(せいぜいで2勝ぐらいかなぁ〜と思うので)
-----------------------------------
8/22 No280
モントレゾールの2015(ディープブリランテ) … 5,940,000
8/25 No1128
マーティンスリープの2015(ディープブリランテ) … 3,348,000
⇒ 400万円で主取、再上場で270万円スタートで310万円落札
この2頭はディープブリランテ産駒で
今のところ初年度産駒の動向を見ながら
どういう配合がいいのかを考える課題的な注目馬。
併せて母の父シンボリクリスエスというのも
研究課題なのです。
-----------------------------------
8/24 No456
チョコクランチの2015(アドマイヤオーラ) … 5,400,000
祖母ホッカイカレンのノーザンテーストクロスが
一発大物の可能性を秘めているように思う。
ダートが主戦場というタイプなら面白いのではないだろうか。
ただ馬体にもう少し伸びが欲しかったかも…。
(父に似たんでしょうね)
-----------------------------------
8/22 No66
ヴェラオンの2015(ストロングリターン) … 1,836,000
注目している種牡馬ストロングリターン産駒。
この落札価格なら面白いと思うが、多分コスモ行きだろうなぁ〜。
-----------------------------------
8/22 No49
アラマササンデーの2015(ヘニーヒューズ) … 7,236,000
ヘニーヒューズは確実性も高い種牡馬で
同系のヨハネスブルグよりも
配合的に芝や距離の融通がありそうで
サマーセール上場馬の種牡馬としては狙い目だと思う。
Meadowlake×In Realityがスピードありそう!
-----------------------------------
8/24 No592
レガシーパーパスの2015(タニノギムレット) … 8,856,000
タニノギムレットに
サウスアトランティック(Mill Reef、Natashka)の
Nasrullah+Princequilloな柔らかさと
テューダーペリオッド、チャイナロックの
Hyperion+Son-in-Lawなスタミナという
タニノクリスタル≒レガシーフィールド 2×2な配合で
概観はオールザットジャズのような感じ。
The Tetrarch的な緩慢さが出過ぎなければ、
持久力と斬れ味を活かした走りで
中〜長距離での活躍が期待できるかも…。