スマートフォン版へ

マイページ

1291件のひとこと日記があります。

<< サンデーサイレンス世代へのNorthern Dance... ひとこと日記一覧 2018ケンタッキーダービー上位人気馬の血統... >>

2018/04/23 18:48

母系のIcecapade(≒Northern Dancer)

Icecapadeは、Nearctic直仔でしたが
Northern Dancerほどサイアーラインを伸ばすことはできず
Clever TrickWild Again経由で細々と存続中。

日本に残る父系はトランセンドのみか…。

Northern Dancerに比べると
真面目というかストレートな気質で
やや味はないけどパワフル走りが
発展しきれなかった要因かもしれません。
ノノアルコも似ている感じ…)

しかしながらそこはNearcticの血を引く血統。
母系に入ると一転して、真価を発揮。
(やや一発屋な気配はありますが…)

ゼンノロブロイ
クロフネ
ジャスタウェイ
ミッキークイーン

血統背景は異なりますが
Romanなんかと同じような性質や雰囲気を持った
血脈だと思います。

- - - - - -

Icecapadeを持つ主な現役種牡馬

トランセンド
ケイムホーム
パイロ
ゼンノロブロイ
クロフネ
ジャスタウェイ
ザファクター

配合的な用途としては
Icecapadeの母系に入っての良さを狙って
後継の繁殖牝馬の母の父としての配合。

実際にクロフネは母の父として
着実に頭角を現しつつあります。

その際、やはり留意したいのは

IcecapadeNorthern Dancer

ですから配合的には
Northern Dancerの相似クロスで
その血量アップを狙うのが定石かと思う次第。

クロフネ
Northern DancerIcecapade 4×3 18.75%
母の父で1代下がっても 5×4 で 9.375%。

トランセンド
IcecapadeNorthern Dancer 3×5 15.63%

ジャスタウェイ
Northern DancerIcecapade 5×3 15.63%

そして一番面白そうなのがザファクター
Northern DancerIcecapade 3×3 25.00% (゚д゚)!

これだけ濃いNorthern Dancerを持つ種牡馬は
欧米を見回してもそうはいないかと!

Frankel 3×4 18.75%
・Highland Reel 3×4 18.75%
Flintshire 4×3 18.75%

いや、同じようなのが居ました!

Nathaniel

Northern DancerIcecapade 3×3
(=エネイブルの父!)

ザファクターと血統構成が似てるなぁ〜(^_^;

一世代古い血統の種牡馬だと思われた
ハードスパン(父Danzig)が
予想外に活躍したのは
やはり祖父Northern Dancer=25.00%が
現代の繁殖牝馬の血統表内で世代後退した
Northern Dancerを呼び覚ましたり
サンデーサイレンスMr. Prospectorで行き詰った
日本の繁殖牝馬にマッチしたからではないかと推測。

無論、北米の一流種牡馬War Front系ですし
ザファクターぐらいのNorthern Dancerの濃さがあれば
単純にハードスパンと同じような
可能性を秘めているという見方以外にも
Northern Dancer(とサンデーサイレンス)の
緊張と緩和を狙った配合を
表現しやすいのではないかと思うのです。

またはモズカッチャンのような
Northern Dancerの超緊張状態を狙うとか…。
(このパターンは牝馬のほうが走ると思う)

ちなみにザファクターは、2018年のみの1年リース供用!
(種付料:200万円)

多分、エンパイアメーカーよりはいいと思います。


よろしければ
こちらのひとこと日記もご参照くださいませ

2018/04/21 10:52
サンデーサイレンス世代へのNorthern Dancer補充
http://user.netkeiba.com/?pid=owner_diary&post_id=1647570

お気に入り一括登録
  • Icecapade
  • Nearctic
  • Northern Dancer
  • Clever Trick
  • Wild Again
  • トランセンド
  • ノノアルコ
  • ゼンノロブロイ
  • クロフネ
  • ジャスタウェイ
  • ミッキークイーン
  • Roman
  • ケイムホーム
  • パイロ
  • ザファクター
  • Frankel
  • Flintshire
  • Nathaniel
  • エネイブル
  • サンデーサイレンス
  • Mr. Prospector
  • War Front
  • モズカッチャン
  • 2018
  • エンパイアメーカー

いいね! ファイト!

  • スイートデルマー90さん

    Mendelssohn(USA)

    http://www.jbis.or.jp/horse/0001250287/pedigree/

    2018/05/04 00:37 ブロック

  • スイートデルマー90さん

    >>アウロラさん

    既に産駒デビューして
    ネタばれしているJBBA種牡馬はともかく

    ザファクターは、War Front
    マクフィは、Dubawi〜Dubai Millennium
    クリエイターIIは、Tapit〜Pulpit

    この3頭は欧米トップクラスの種牡馬直仔で
    サンデーサイレンス系牝馬との配合も問題ないですから
    当たればデカイでしょうし、
    無論たちまち人気種牡馬でしょう!

    ザファクターは1年限りですからさておき
    マクフィは一発あると思いますよ。
    モンテロッソが動意づき始めた感じですが、
    血統背景はマクフィの方がさらにいいです。

    クリエイターIIは
    私ならキングカメハメハ牝馬との
    Privately Held≒トライマイベスト 3×4 を狙います (=゚ω゚)ノ

    2018/04/24 21:39 ブロック

  • アウロラさん



    私は地区の配合委員をしていて軽種馬協会の種馬少しだけ携わっているので(^_^;)

    今期の軽種馬協会の配合申し込み頭数は過去最低でありましてザファクター以外は予定頭数遥かに下回り酷い状況であります(--;)


    JRAの研究馬(抽選馬)の購入も協会の種馬中心ではなくなり生産者の協会離れが(^_^;)

    ザファクターは申し込み頭数200弱なので注目度はあるんですよ(^^)d

    2018/04/24 19:17 ブロック

  • スイートデルマー90さん

    >>アウロラさん

    感謝状〜\(^o^)/

    サンデークロス配合に
    こういう血統を繋ぎで使うと面白いと思います(^^)

    2018/04/23 21:03 ブロック

  • アウロラさん

    ザファクター押しの理由がよくわかりました(^o^)


    軽種馬協会が見たら感謝状ものです(^^)v


    2018/04/23 20:36 ブロック

  • アウロラさんがいいね!と言っています。

    2018/04/23 20:31 ブロック

  • トキノナミダさんがいいね!と言っています。

    2018/04/23 19:44 ブロック

  • セキゴンさんがいいね!と言っています。

    2018/04/23 19:00 ブロック