1317件のひとこと日記があります。
2020/01/25 12:40
CVF 2019年 配合一覧
コスモヴューファームの主な繁殖牝馬
2019年配合(=受胎なら2020年誕生予定)一覧
あくまでも私個人調べにつき、
情報が間違っている場合や
他牧場に転出の場合がありますこと
予めご了承ください。
情報源:JBISサーチ
<ゴールドシップ>
・ウインアキレア
・コスモネモシン
・コスモマイルール
・コスモメリー
・イクスキューズ
・サマーラグーン
・ベリーフ
・ポンテディリアルト
<ダノンバラード>
・シュフルール
・ウインミューズ
・フラワーウィンド
・キャッシュインクルーデッド
<ダノンシャンティ>
・ウインティアラ
・モエレカトリーナ
・サマーソング
<ゴールドアクター>
・コスモカラーズ
・シェイクラブハート
<ロードカナロア>
・コスモヴァレンチ
・サマーエタニティ
<ハービンジャー>
・ウインプリメーラ
・ウインマハロ
<オルフェーヴル>
・コスモチェーロ
・コスモアクセス
<スピルバーグ>
・ジャカランダテラス
・ココロチラリ
<その他の種牡馬>
・バラードソング … ロージズインメイ
・アルフェッカ … ジョーカプチーノ
・コスモクリスタル … スクリーンヒーロー
・ウインリバティ … ドゥラメンテ
・コスモプラチナ … リオンディーズ
・コスモマーベラス … エピファネイア
・マリアヴェロニカ … ロゴタイプ
・コスモラパン … キタサンブラック
・ウインペイザージュ … キズナ
・マイネピュール … ミッキーアイル
・ウインアルテミス … シルバーステート
・オメガラヴィータ … キンシャサノキセキ
・ダリオール … イスラボニータ
・ウインオリアート … サトノクラウン
・コスモダンスナイト … マインドユアビスケッツ
・サマーアクトレス … ダノンレジェンド
・コスモエルデスト … ビーチパトロール
・ウインミモザ … バトルプラン
・アルデュール … シビルウォー
- - - - - -
個人的には昨年(2019年)108頭に種付けした
ダノンバラードの復活に注目しているのですが
CVFの配合馬4頭を見る限り、やや微妙です。
全体的には様々な種牡馬が配され
賑やかな印象ですが
個々に見ると案外「?」な配合が多いです。
しかも実績のあるスクリーンヒーローは
種付料高騰の影響でしょうか、
僅か1頭だけですね。
ただ繁殖牝馬の更新は
徐々に進んでいる印象で
あとは配合が嵌れば…。
とりあえず無事に生まれたら
改めてじっくり考えようとは思いますが
どういう意図で配合したのか
一度、聞いてみたいものです。
- - - - - -
2019年ビッグレッドファームの
ダノンバラード配合の主な牝馬
オピニオン
クアルティエーレ
コスモオヌール
コスモスカイライン
コスモリープリング
ダブルフラワー
ニシノムーンライト
ホクトグレイン
マイネイディール
マイネヴォヤージ
マイネサマンサ
マイネサンサン
マイネジャーダ
マイネジャンヌ
マイネデセール
マイネプレセア
マイネルーチェ
- ファー

- ゴールドシップ

- ウインアキレア

- コスモネモシン

- コスモマイルール

- コスモメリー

- イクスキューズ

- サマーラグーン

- ベリーフ

- ポンテディリアルト

- ダノンバラード

- シュフルール

- ウインミューズ

- フラワーウィンド

- キャッシュインクルーデッド

- ダノンシャンティ

- ウインティアラ

- モエレカトリーナ

- サマーソング

- ゴールドアクター

- コスモカラーズ

- シェイクラブハート

- ロードカナロア

- コスモヴァレンチ

- サマーエタニティ

- ハービンジャー

- ウインプリメーラ

- ウインマハロ

- オルフェーヴル

- コスモチェーロ

- コスモアクセス

- スピルバーグ

- ジャカランダテラス

- ココロチラリ

- バラードソング

- ロージズインメイ

- アルフェッカ

- ジョーカプチーノ

- コスモクリスタル

- スクリーンヒーロー

- ウインリバティ

- ドゥラメンテ

- コスモプラチナ

- リオンディーズ

- コスモマーベラス

- エピファネイア

- マリアヴェロニカ

- ロゴタイプ

- コスモラパン

- キタサンブラック

- ウインペイザージュ

- キズナ

- マイネピュール

- ミッキーアイル

- ウインアルテミス

- シルバーステート

- オメガラヴィータ

- キンシャサノキセキ

- ダリオール

- イスラボニータ

- ウインオリアート

- サトノクラウン

- コスモダンスナイト

- マインドユアビスケッツ

- サマーアクトレス

- ダノンレジェンド

- コスモエルデスト

- ビーチパトロール

- ウインミモザ

- バトルプラン

- アルデュール

- シビルウォー

- オピニオン

- クアルティエーレ

- コスモオヌール

- コスモスカイライン

- コスモリープリング

- ダブルフラワー

- ニシノムーンライト

- ホクトグレイン

- マイネイディール

- マイネヴォヤージ

- マイネサマンサ

- マイネサンサン

- マイネジャーダ

- マイネジャンヌ

- マイネデセール

- マイネプレセア

- マイネルーチェ

-
チャンキーさんがいいね!と言っています。
-
>>塞翁が馬さん
大御所は素直に
ロージズインメイやゴールドシップで
いいような気がしますがねぇ〜。
モエレカトリーナは、
ニアーザゴールドを弄るといい感じなので
ダノンシャンティ配合で
Homage≒ニアーザゴールド 4×3
という勘所は押さえている印象。
ただHis MajestyやLyphardを
活かしきれていないのがやや残念な感じです。 -
>>カネツクロスさん
CVFはBRFほど
自家種牡馬への縛りはないように思いますが
生産コストを考えれば
やはり貴殿の仰る通り「何に」は必要でしょうね。
ジャカランダテラスはデインヒル持ちですから
ゴールドシップはありかもしれませんが
Northern Dancer色が強い繁殖牝馬ですから
ダノンバラードのほうがいいような気がします。
ココロチラリは難しいですね。
ダノンシャンティで
サンデーサイレンス、マイライフスタイル 3×3
Marston's Mill≒ロイヤルスキー 4×4
Homage≒ヘクタープロテクター 4×3
のクロスを狙うのが順当なところでしょうか!? -
塞翁が馬さん
大御所の2頭は、ロードカナロアで手堅くいったのか
大勝負したのか?お値段はりそうですねw
モエレカトリーナには注目してますが、今回はどうなんですかね〜? -
カネツクロスさん
秋に勝った繁殖のジャカランダテラス&ココロチラリは何を付けるために買ったんだろう。普通に考えたらゴールドシップなのか?スクリーンヒーローなのか?ジャカランダはスクリーンヒーローが面白いかな?自分のところの種牡馬がいる牧場だから、繁殖牝馬も「何に」がとても重要になってくるような気がするんですよね!ノーザンFはもうほとんどディープのために買ってきた繁殖が多かったのは当たり前で!成功させるための繁殖を買ってこないと、やっぱり繁栄はない!様な気がします^^さて、今回勝った繁殖は「何に」だったのか?
-
カネツクロスさんがファイト!と言っています。
-
カネツクロスさんがいいね!と言っています。

