1249件のひとこと日記があります。
2023/06/15 00:45
ウイン 2023年度第1次募集予定馬
ウイン 2023年度第1次募集予定馬
■は血統・配合で個人的に興味のある募集馬
… 父(母の父)生産牧場(記入なしはCVF生産馬)
<ウインブライト産駒>
ウインアルテミスの2022 … (Arch)
コスモチェーロの2022 … (Fusaichi Pegasus)
コスモエルデストの2022 … (ブラックホーク)
リゲインの2022 … (ショウナンカンプ)
ウインソワレの22022 … (ロージズインメイ)
サマーソングの2022 … (ロージズインメイ)
コスモアクセスの2022 … (ロージズインメイ)牝
<ゴールドシップ産駒>
サマーラグーンの2022 … (ボストンハーバー)荒井ファーム
■ウインペイザージュの2022 … (ダノンシャンティ)牝
<モーリス産駒>
ウインオリアートの2022 … (ステイゴールド)
コスモネモシンの2022 … (ゼンノロブロイ)牝
<エピファネイア産駒>
ウインシャトレーヌの2022 … (ダイワメジャー)牝
セルフプリザヴェーションの2022 … (Lion Heart)牝 パカパカファーム
<リオンディーズ産駒>
■ウインファビラスの2022 … (ステイゴールド)
ウインゼノビアの2022 … (スクリーンヒーロー)牝
<その他 牡馬>
ウインリバティの2022 … ブリックスアンドモルタル(ダンスインザダーク)
サマーエタニティの2022 … アルアイン(アドマイヤコジーン)
ウインポプリの2022 … サトノダイヤモンド(アイルハヴアナザー)
タイプムーンの2022 … ディーマジェスティ(アイルハヴアナザー)荒井ファーム
ジャカランダテラスの2022 … マツリダゴッホ(Redoute's Choice)ヒカル牧場
<その他 牝馬>
ウインシトリンの2022 … スクリーンヒーロー(ステイゴールド)牝
ウインプリメーラの2022 … サンダースノー(ステイゴールド)牝
■ダイワベスパーの2022 … レイデオロ(ダイワメジャー)牝
ウインアキレアの2022 … キズナ(コンデュイット)牝
ウインガーネットの2022 … リアルスティール(ヴィクトワールピサ)牝
テーブルロンドの2022 … イスラボニータ(Astronomer Royal)牝
フラニーフロイドの2022 … ゴールドドリーム(Freud)牝
- - - - - -
ウインは、2017産のビンテージ世代以降、
現3〜5歳の3世代で低迷が続いています。
移転、新設坂路の運用が
上手く行っていないのかもしれませんが、
根本的な原因はやはり
生産馬(+購買馬)の「質」でしょう。
数少ない活躍馬は
スクリーンヒーローや
エピファネイアといった
ランキング上位種牡馬の産駒のみ。
奇跡的だったのは、ウインマーベル
(でも母は7勝馬)
こういう状況ですから
いくら配合云々といっても限界を感じます。
(せいぜいで3勝ぐらい?)
競走馬の生産は「確率」ですから
やはり優良種牡馬の実績は侮れません。
新種牡馬ウインブライト
多分、スピードの絶対値で劣ると思います。
(ゴールドシップには遥かに及ばないかと)
加えてディープキンカメ亡き今、
種牡馬の能力だけで
重賞級の馬を次々に生産するのは
ノーザンF、社台Fとて至難の業でしょう。
繁殖牝馬(もしくはBMS)の貢献度は
以前にも増して高まり
さらに選択と更新、
そしてようやく「配合」の出番でしょう。
種牡馬も繁殖牝馬もイマイチで
その上、配合までもミスマッチしたら
いくら育成を施しても走るわけありません。
とりあえず配合だけで
■印はつけてみましたが
余程、馬体で強い印象がない限り、
個人的にはこの世代、
少なくとも第一次募集の申込は見送る予定。
(そろそろウイン終活に…)
恐らく年内で
現出資馬の今後の動向がはっきりするでしょう。
ウインメラナイトが不発なら
そのまま多分、退会になると思います。

- ウインブライト
- ウインアルテミス
- Arch
- コスモチェーロ
- Fusaichi Pegasus
- コスモエルデスト
- ブラックホーク
- リゲイン
- ショウナンカンプ
- ウインソワレ
- ロージズインメイ
- サマーソング
- コスモアクセス
- ゴールドシップ
- サマーラグーン
- ボストンハーバー
- ファー
- ウインペイザージュ
- ダノンシャンティ
- モーリス
- ウインオリアート
- ステイゴールド
- コスモネモシン
- ゼンノロブロイ
- エピファネイア
- ウインシャトレーヌ
- ダイワメジャー
- セルフプリザヴェーション
- Lion Heart
- リオンディーズ
- ウインファビラス
- ウインゼノビア
- スクリーンヒーロー
- ウインリバティ
- ブリックスアンドモルタル
- ダンスインザダーク
- サマーエタニティ
- アルアイン
- アドマイヤコジーン
- ウインポプリ
- サトノダイヤモンド
- アイルハヴアナザー
- タイプムーン
- ディーマジェスティ
- ジャカランダテラス
- マツリダゴッホ
- Redoute's Choice
- ウインシトリン
- ウインプリメーラ
- サンダースノー
- ダイワベスパー
- レイデオロ
- ウインアキレア
- キズナ
- コンデュイット
- ウインガーネット
- リアルスティール
- ヴィクトワールピサ
- テーブルロンド
- イスラボニータ
- Astronomer Royal
- フラニーフロイド
- ゴールドドリーム
- Freud
- ビンテージ
- ウインマーベル
- ウインメラナイト
-
ぶうたさんがいいね!と言っています。
-
>>ファンタロウさん
種牡馬の確率からすれば、
ウインブライト8頭生産で7頭募集のウインは
1頭でも走れば御の字でしょう。
この世代から2頭以上5000万円以上獲得馬が出れば
成功だと思いますが、私は懐疑的です。
いやいや、クラブ側としては
賞金獲得云々より会員募集で
総額1億円以上の出資があれば成功ですね。
ラフィアンは来年、ベンバトルが控えていますから
ダノンバラードやゴールドシップ産駒を狙うなら
この世代かもしれません。 -
ファンタロウさん
募集馬のラインナップにウインブライト産駒がラフィアン36頭中6頭、ウインも27頭中7頭
ラフィアングループはブライトで勝負にでています。
特にラフィアンはゴールドシップ産駒7頭、ダノンバラード産駒9頭でブライト産駒6頭と合わせれば36頭中22頭。グループ種牡馬3本柱で勝負にでています。