スマートフォン版へ

マイページ

1250件のひとこと日記があります。

<< Justifyから大物誕生か!... ひとこと日記一覧 ウイン、2022産募集馬カタログ情報公開!... >>

2023/07/18 22:41

重賞級の逸材、コスモネモシンの2022

本日(7/18)ウインの2023年度第1次募集馬の
カタログ情報が公開されました。

直近3世代(3-5歳)の実績などを鑑みると
ウインへの出資もそろそろ潮時かと思いつつ
一応、ひと通り目を通してみると…。

( ゚Д゚)!

1頭、抜群によく見える募集馬がいます。

コスモネモシンの2022

牝・青鹿毛
1800万円(4.5万円/400口)
美浦・上原博之厩舎

青鹿毛の品のある馬体は
立派な後躯の頂点から
肩、胸前にかけて伸びるラインや
肩の開き(角度)が理想的。

また歩様の動画を見ても
前肢の出が柔らかくスムーズ。
モーリス産駒はここが重要)

同じ父のウインオリアートの2022と
肩の角度や前肢の出を比較していただくと
差がわかると思います。

募集時動画

https://youtu.be/wrCWwEabtQ4

ここまで印象的な馬体と歩様の募集馬は
この世代のみならず
過去のウイン募集馬でも記憶にありません。

これは誰が見てもいい馬だと思うでしょう。
モノが違います!

動画を見る限り馬格も十分で
それがどうしてこんなに安いのか、
勘ぐってしまうぐらい。

確かに母コスモネモシン
重賞勝ち馬ながら
繁殖牝馬としてはイマイチ。

2016 ウインライジン(牡 アイルハヴアナザー)3000、地方7勝
2017 ウインフウジン(牡 ジャスタウェイ)2000
2018 ウインプロスト(牡 アイルハヴアナザー)1500、地方2勝
2019 ウインバグース(牡 モーリス)2200、2勝
2020 ウインネモフィラ(牝 ゴールドシップ)1500
2021 ウインイメル(牡 サンダースノー)2000
2022 コスモネモシンの2022 (牝 モーリス)1800

産駒は全てウイン募集馬ですが
出走した5頭の内、
唯一の中央勝ち馬は
全兄のウインバグース(中央2勝)のみ。

産駒は全体的に武骨で
軽さやスピード不足な感じですが
本馬は兄姉とは間違いなく別次元。

モーリス×母父ゼンノロブロイ配合は
3歳以上で19頭(牡7牝12)で
そのうち中央勝ち馬は7頭。

さらに中央2勝以上は
ストゥーティを含む牝馬3頭と
全兄ウインバグースの計4頭。

ちなみに
ストゥーティウインバグース
7/8同配合で

母「Halo 3×4」

特にモーリスのように頑強な種牡馬に
この「Haloクロス」が奏功する可能性は大。

配合に対する
馬体、歩様のイメージが
ここまで合致しているのは本当に稀。

全兄ウインバグース以上は必至。

重賞路線はもちろん、
クラシック出走(上位)まで
意識できる逸材でしょう。

逆に脚部不安や喉の疾患などがなく
万が一、未勝利で終わるなら
私の相馬眼もそこまで。

潔くウインのみならず
一口出資からも身を引きます。

お気に入り一括登録
  • コスモネモシン
  • モーリス
  • ウインオリアート
  • ウインライジン
  • アイルハヴアナザー
  • ウインフウジン
  • ジャスタウェイ
  • 2018
  • ウインプロスト
  • ウインバグース
  • ウインネモフィラ
  • ゴールドシップ
  • ウインイメル
  • サンダースノー
  • ストゥーティ
  • Halo

いいね! ファイト!

  • ぶうたさんがファイト!と言っています。

    2023/07/19 10:32 ブロック

  • スイートデルマー90さん

    >>ファンタロウさん

    立ち写真は良くても動画を見たら…というのはよくあるのですが、コスモネモシンの2022は立ち写真の印象通り歩様も素晴らしいですね。

    一口価格もエピファネイアが8万、スクリーンヒーローが6.5万ならモーリスで4.5万は割安ですが、繁殖実績を考慮すると相対的にはこんなもんですかね。

    あとは無事に出資できるか…。

    2023/07/19 09:46 ブロック

  • 広瀬北斗さんがファイト!と言っています。

    2023/07/19 04:33 ブロック

  • ファンタロウさん

    募集馬写真からして一頭違いますものね。
    これはいい馬ですね。

    2023/07/19 00:27 ブロック