スマートフォン版へ

マイページ

1250件のひとこと日記があります。

<< コスモネモシンの2022 募集カタログコメン... ひとこと日記一覧 ウイン2歳の初勝利はどの馬に…... >>

2023/08/01 12:25

九州で頑張れ!ワンアンドオンリー

今年の2歳戦も2ヶ月が終了しましたが、
例年に比べるとここまではやや小粒な印象。

個人的に印象に残っているのは

シュトラウス
ギヴイットアゴー

この2頭ですが、
シュトラウス母ブルーメンブラット

全兄ブルメンダール
半姉フォラブリューテ

どちらもPOG指名しましたが
1勝目の勝ちっぷりは良くても
その後、頭打ち傾向だったので
先々についてはやや懐疑的です。

それより際立っているのは
新種牡馬スワーヴリチャードの活躍!

初年度産駒82頭(種付料200万円、123頭)から
ここまで既に6頭が中央勝ち。

ハーツクライの後継種牡馬としては
ジャスタウェイが頭打ちで
社台SSから日高へ移動しているので
ひとまず安心といったところでしょうか。

恐らく今後のセリでも
産駒の争奪戦になりそうです。

ただ個人的に
もったいないな〜と思っているのが

ワンアンドオンリー
https://youtu.be/05jb-RvO_tk

現役時、ダービー以降の国内G1未入着で
重賞勝ちも神戸新聞杯のみ。
古馬になってからは重賞勝ちなし。

この戦績が影響してか
2018年からアロースタッドで
種付料50万円で供用されましたが
5世代で種付は僅か55頭のみ。
(産駒は50頭にも満たず)

今年から熊本に移動しています。

ここまでの産駒中央成績

生年 登録 出走 勝馬(勝)
19 14 9-2(5)
20 10 4-1(1)

数字だけ見るとイマイチですが
勝馬3頭(で6勝)は全てノースヒルズ産で
生産馬5頭中3頭が勝ち上がりなのです。
(あと1頭、勝てそうな感じ)

繁殖牝馬(≒配合)育成環境次第では
成功する可能性あるかと。

今月のサマーセールに
産駒が2頭上場されます。

8/22 367 エムエヌメロディーの2022
8/24 1015 ジュンヴァルボンヌの2022

ノースヒルズ産ではありませんが
注目しています。

お気に入り一括登録
  • シュトラウス
  • ギヴイットアゴー
  • ブルメンダール
  • フォラブリューテ
  • スワーヴリチャード
  • ハーツクライ
  • ジャスタウェイ
  • ワンアンドオンリー
  • 2018
  • アロー
  • エムエヌメロディー
  • ジュンヴァルボンヌの2022

いいね! ファイト!

  • スイートデルマー90さん

    >>かぎしっぽさん

    ハーツクライ産駒、特に牡馬の古馬での低迷は、成長に伴う硬さと体形の変化で別馬のように変わってしまうことが要因で、古馬になっても柔軟さと体形を維持できた配合馬が活躍している印象。

    能力の絶対値は一定の高さにあると思うので、そこを引き出せば種牡馬としての価値はあると思うのですが、そんな綿密な生産(配合)は大手牧場でないと無理なのでしょうね。

    今年から熊本なので本田牧場の配合が期待できます。
    どんな馬が出てくるか、注目ですね。

    2023/08/01 21:23 ブロック

  • カネツさんがファイト!と言っています。

    2023/08/01 18:36 ブロック

  • カネツさんがいいね!と言っています。

    2023/08/01 18:36 ブロック

  • かぎしっぽさん

    神戸新聞杯の勝ち方から菊花賞も仕方ないくらいに見てましたが、そこから勝てずに競走生活を終えるとは思いませんでした。
    上下の世代との対戦などを含めて戦績が物足りず、種牡馬としての能力もその評価なのでしょう。
    ロジユニヴァースもですが、配合次第でもっと良駒が出るだろうとは思うので勿体無いですね。

    2023/08/01 17:04 ブロック

  • かぎしっぽさんがファイト!と言っています。

    2023/08/01 16:54 ブロック

  • かぎしっぽさんがいいね!と言っています。

    2023/08/01 16:54 ブロック

  • チャンキーさんがいいね!と言っています。

    2023/08/01 14:29 ブロック

  • 広瀬北斗さんがいいね!と言っています。

    2023/08/01 13:09 ブロック