1250件のひとこと日記があります。
2023/08/11 23:16
ウイン抽選待ち
ウイン2023年度第1次募集の
抽選参加期間が
8月10日(木)17:00終了。
満口、抽選対象となったのは以下の13/27頭。
(昨年は11/26頭が満口)
<牡馬>
ウインアルテミスの2022
ウインオリアートの2022
ウインファビラスの2022
コスモエルデストの2022
コスモチェーロの2022
サマーエタニティの2022
サマーソングの2022
<牝馬>
ウインアキレアの2022
ウインシトリンの2022
ウインシャトレーヌの2022
ウインゼノビアの2022
コスモアクセスの2022
コスモネモシンの2022
以下、残り200口未満
42 テーブルロンドの2022
52 サマーラグーンの2022
73 リゲインの2022
93 ウインリバティの2022
121 ウインペイザージュの2022
147 ウインガーネットの2022
149 ウインソワレの2022
170 セルフプリザヴェーションの2022
相変わらず凄いですね〜。
私は初志貫徹、
コスモネモシンの2022に申し込んだので
抽選結果待ちですが、
どうやら抜けた1人気のようなので
相当な抽選倍率必至、まず無理でしょう。
プランBで考えていた
テーブルロンドの2022も残り42口( ゚Д゚:)
せめて出資馬の
ウインメラナイトがデビューする
8/20まで残っていて欲しいのですが
恐らく8/17先着申込開始即日満口かと。
満口時の出資者決定方法については
クラブごとに様々なルールがあるようですが
そろそろウインも
細かく取り決めた方がいいように思います。
例えば、
抽選対象馬は1人1頭まで、上限1口まで。
月会費は会員皆、同じなのですし、
過去の出資実績枠は別にあるのですから
最低限、抽選機会は均等にすべきかと。
実績枠が優遇されるというのは
売れ残った馬でも出資してこその
「(損の)実績」でしょう。
でも、ま〜、も〜どうでもいいか。
こういう馬以外のことで
もやもやするのは本当に萎えますわ。
-
先着申込開始後の申込状況
2023年8月17日(木) 17時56分
−2023年8月17日(木) 14時13分
−2023年8月17日(木) 11時31分
<抽選期間で満口(13頭)>
<8/17先着順11:31で満口(3頭)>
テーブルロンドの2022(42)
サマーラグーンの2022(52)
リゲインの2022(73)
<8/17先着順17:56〜8/18 10:00に満口(2頭)>
33-54-82(121)ウインペイザージュの2022
36-72-107(149)ウインソワレの2022
<残口200口未満>
39-40-56(93)ウインリバティの2022
44-65-101(147)ウインガーネットの2022
123-125-140(173)セルフプリザヴェーションの2022
177-185 ダイワベスパーの2022
カッコは抽選申込期間終了時点での残口 -
エル uuuuu !さんがファイト!と言っています。
-
>>フレックスさん
どういう決め方がいいかは、いろいろ意見があると思うので、クラブ側の会員さんに対する向き合い方次第ですね。
ただ今のままの状態では、いたずらに申し込みを煽って無駄に抽選馬を増やしているような気がします。
それに抽選結果によっては予算オーバーになる可能性もあるので、どこまで申し込むか取捨が難しいのではないかと。
ただ今のウインにそこまでして…というのが本音。
ウインに限らず、大して走らないのに抽選ばっかりの一口出資に少し辟易な感じです。 -
フレックスさん
申込み馬は、1頭を除き抽選なので全滅も有りかもです。
-
フレックスさん
母馬に対する優先権は、検討して欲しいと思います。
-
フレックスさんがいいね!と言っています。
-
>>アヴェノチャンスさん
今回だけはどうしても出資したい!
もう祈るしかありません。 -
カネツさんがいいね!と言っています。
-
カネツさんがファイト!と言っています。
-
ファンタロウさんがいいね!と言っています。