1250件のひとこと日記があります。
2024/12/16 12:09
有馬記念 3歳クラシック馬の参戦
日本ダービー馬の
同年(=3歳時)有馬記念参戦は
過去50年で以下の13頭のみ。
うち4頭が有馬記念制覇。
年 着 馬名(秋のG1着)
23 6タスティエーラ(菊2)
14 13ワンアンドオンリー(菊9,JC7)
11■1◆オルフェーヴル(菊1)
10 7エイシンフラッシュ(JC8)
07 11ウオッカ(宝塚8、秋華3、エ女消、JC4)
06 5メイショウサムソン(菊4,JC6)
05□2◆ディープインパクト(菊1)
94■1◆ナリタブライアン(菊1)
93 11ウイニングチケット(菊3、JC3)
87 中メリーナイス(菊9)
86■1ダイナガリバー(菊2)
84■1◆シンボリルドルフ(菊1、JC3)
78 5サクラショウリ(菊5)
■:勝ち馬
□:3着以内
◆:三冠馬
ダービー、有馬を勝った5頭は
いずれも菊花賞で1-2着
そのうち4頭が三冠馬
かなりハードルは高いです。
- - -
菊花賞馬
年 着 馬名(3歳時のG1着)
21 5タイトルホルダー(皐2、ダ6)
19□3ワールドプレミア
16■1サトノダイヤモンド(皐3,ダ2)
15□3キタサンブラック(皐3,ダ14)
12■1ゴールドシップ(皐1、ダ5)
11■1◆オルフェーヴル(三冠)
09 中スリーロールス
05□2◆ディープインパクト(三冠)
04 5デルタブルース(JC3)
03 11ザッツザプレンティ(皐8、ダ3、JC2)
02 11ヒシミラクル
01■1マンハッタンカフェ
99 7ナリタトップロード(皐3、ダ2)
98 4セイウンスカイ(皐1、ダ4)
95■1マヤノトップガン
94■1◆ナリタブライアン(三冠)
93□2ビワハヤヒデ(皐2、ダ2)
92 8ライスシャワー(皐9、ダ2)
88 失スーパークリーク
87 中サクラスターオー(皐1)
85□2ミホシンザン(皐1)
84■1◆シンボリルドルフ(三冠、JC3)
81 9ミナガワマンナ
77 4プレストウコウ(皐13、ダ7)
72■1イシノヒカル(皐2、ダ6)
70□3ダテテンリュウ(ダ2)
69□2アカネテンリュウ
68 6アサカオー(皐3、ダ3)
66 5ナスノコトブキ(ダ2)
■:勝ち馬
□:3着以内
◆:三冠馬
- - -
皐月賞馬
年 着 馬名(皐月後のG1着)
23 8ソールオリエンス(ダ2、菊3)
21■1エフフォーリア(ダ2、天秋1)
19□2サートゥルナーリア(ダ4、天秋6)
12■1ゴールドシップ(ダ5、菊1)
11■1◆オルフェーヴル(ダ1、菊1)
10■1ヴィクトワールピサ(ダ3,凱旋門7、JC3)
09 15アンライバルド(ダ12、菊15)
06 5メイショウサムソン(ダ1,菊4,JC6)
05□2◆ディープインパクト(ダ1,菊1)
02 6ノーリーズン(ダ8、菊中、JC8)
99□3テイエムオペラオー(ダ3、菊2)
98 4セイウンスカイ(ダ4、菊1)
95 10ジェニュイン(ダ2、天秋2)
94■1◆ナリタブライアン(ダ1,菊1)
89 14ドクタースパート(ダ14)
87 中サクラスターオー(菊1)
85□2ミホシンザン(菊1)
84■1◆シンボリルドルフ(ダ1、菊1、JC3)
80 7ハワイアンイメージ(ダ14)
79 中ビンゴガルー(ダ4、菊3)
76■1トウショウボーイ(ダ2、菊3)
73□3ハイセイコー(ダ3、菊2)
■:勝ち馬
□:3着以内
◆:三冠馬
秋のG1で実績を残している皐月賞馬は要注意

- タスティエーラ
- ワンアンドオンリー
- オルフェーヴル
- エイシンフラッシュ
- ウオッカ
- メイショウサムソン
- ディープインパクト
- ナリタブライアン
- ウイニングチケット
- メリーナイス
- ダイナガリバー
- シンボリルドルフ
- サクラショウリ
- タイトルホルダー
- ワールドプレミア
- サトノダイヤモンド
- キタサンブラック
- ゴールドシップ
- スリーロールス
- デルタブルース
- ザッツザプレンティ
- ヒシミラクル
- マンハッタンカフェ
- ナリタトップロード
- セイウンスカイ
- マヤノトップガン
- ビワハヤヒデ
- ライスシャワー
- スーパークリーク
- サクラスターオー
- ミホシンザン
- ミナガワマンナ
- プレストウコウ
- イシノヒカル
- ダテテンリュウ
- アカネテンリュウ
- アサカオー
- ナスノコトブキ
- ソールオリエンス
- エフフォーリア
- サートゥルナーリア
- ヴィクトワールピサ
- アンライバルド
- ノーリーズン
- テイエムオペラオー
- ジェニュイン
- ドクタースパート
- ハワイアンイメージ
- ビンゴガルー
- トウショウボーイ
- ハイセイコー