1268件のひとこと日記があります。
2025/06/01 14:36
日本ダービー 3枠の瞬発力で勝負!
日本ダービーということで
今週ここまでに
いろいろと検討してきましたが
実力拮抗のメンバーで
最後に決め手となるのは
何と言っても今年の東京コースのテーマ
・レコードクラスの高速馬場
・持久力よりスピード、瞬発力優位
NHKマイルC、ヴィクトリアマイルの結果からも
ここは揺るぎない事実でしょう。
先週のオークス馬カムニャックも
前走東京のフローラSレースレコード勝ち。
ゆえにそういう能力を持つ馬を
ここまでのレース内容、血統的に絞り込むと
・レディネス
・ファンダム
未知の魅力あふれる
この2頭の瞬発力という結論に至りました。
さて馬券。
まずは、レディネスの単複。
そして3枠から枠連総流し。
馬群の中での不利などで
あと一歩届かずの想定は
ワイドでカバー(でも元返し程度)
レディネス
ファンダム
↓
◎ レディネス
〇 ファンダム
▲ ジョバンニ
△ サトノシャイニング
△ クロワデュノール
△ カラマティアノス
馬体重も大きな変動なし。
あとはパドックの気配次第ですね。
(変更あればコメント欄に追記)
特にエピファネイア産駒のジョバンニは
ゼッケン下の発汗に注視したいところです。
-
そしてLyphardの粘りということでした。
-
ファウストラーゼン動かず(動けず?)実質スローで実力のある先行馬前残りの展開
-
オークスの再現とすれば、キタサンブラック配合の勝利ということでした。
-
馬券は完敗!
皐月賞で強い印象を残した馬が上位でしたね。
思ったよりもタフな馬場だったかも… -
ファウストラーゼンも発汗しているな〜。
こりゃスタートが良かったら逃げるかもしれず、
いずれにしてもペースは流れそうな予感。 -
ジョバンニはゼッケン下やはり発汗してますね〜。
買い目には入れますが、減額します。