スマートフォン版へ

マイページ

1267件のひとこと日記があります。

<< 宝塚記念 有馬記念からの巻き返し... ひとこと日記一覧 宝塚記念 菊花賞上位馬と翌年の宝塚記念... >>

2025/06/13 13:02

宝塚記念 阪神・内回りの先行馬

1990年以降の宝塚記念で
1〜3着の先行馬。

年 馬場 着 馬名 通過順
(無印:良、■:重、▲:稍)

24■京都開催
23
22 1タイトルホルダー 2-2-2-2
21 2ユニコーンライオン 1-1-1-1 3レイパパレ 2-2-2-2
20▲
19 1リスグラシュー 2-2-2-2 2キセキ 1-1-1-1
18▲
17▲
16▲3キタサンブラック 1-1-1-1
15 1ラブリーデイ 2-2-2-2
14 3ヴィルシーナ 1-1-1-1
13 2ダノンバラード 2-2-2-2
12
11 1アーネストリー 2-2-2-2
10▲3アーネストリー 2-2-2-2
09
08■1エイシンデピュティ 1-1-1-1
07▲
06▲3バランスオブゲーム 1-1-1-1(京都開催)
05
04 1タップダンスシチー 3-3-1-1
03
02 3ローエングリン 1-1-1-1
01 3ホットシークレット 1-1-1-2
00 2メイショウドトウ 2-2-2-2
99
98 1サイレンススズカ 1-1-1-1
97
96 1マヤノトップガン 3-3-2-2
95▲2タイキブリザード 2-2-2-2
94
93 1メジロマックイーン 3-3-2-2
92 1メジロパーマー 1-1-1-1
91
90 1オサイチジョージ 2-2-2-1(2着オグリキャップ

宝塚記念は
阪神・内回りということもあってか
1990年以降の35回中21回(60%)で
比較的先行馬が残っている反面、
馬場が稍重より悪くなると
10回中5回(50%)と若干割引。
(先行馬もバテる…?)

菊花賞実績の馬が散見されますね。

で、今回の宝塚記念。
先行すると思われる有力馬は

メイショウタバル
ベラジオオペラ
リビアングラス(芝2200は2.1.0.0)

メイショウタバル
ゴールドシップダンスインザダーク
菊花賞血統で逃げ残りを狙う!

キズナ産駒のリビアングラス
23菊花賞4着、番手から二枚腰で
案外しぶとい走りをしますね〜。
あとは力が足りるか…。

この後ろに

レガレイラ(スタート次第!)
アーバンシック
ドゥレッツァ

有馬記念、菊花賞のG1勝ち馬。
前受けでこそ、能力発揮の血統背景で
この3頭の三つ巴になる可能性も…。

そしてこれより後方に控えると思われる

ロードデルレイ
ジャスティンパレス
ローシャムパーク
ショウナンラプンタ
ソールオリエンス

こういう展開では
先行馬が重馬場やハイパースで相当バテないと
後方からでは届かないかも…。
(G1であと一歩程度の瞬発力では…)

実績上位ジャスティンパレス
ブリンカー初使用で位置取りに注目。

お気に入り一括登録
  • タイトルホルダー
  • ユニコーンライオン
  • レイパパレ
  • リスグラシュー
  • キセキ
  • キタサンブラック
  • ラブリーデイ
  • ヴィルシーナ
  • ダノンバラード
  • アーネストリー
  • エイシンデピュティ
  • バランスオブゲーム
  • タップダンスシチー
  • ローエングリン
  • ホットシークレット
  • メイショウドトウ
  • サイレンススズカ
  • マヤノトップガン
  • タイキブリザード
  • メジロマックイーン
  • メジロパーマー
  • オサイチジョージ
  • オグリキャップ
  • メイショウタバル
  • ベラジオオペラ
  • リビアングラス
  • ゴールドシップ
  • ダンスインザダーク
  • キズナ
  • レガレイラ
  • アーバンシック
  • ドゥレッツァ
  • ロードデルレイ
  • ジャスティンパレス
  • ローシャムパーク
  • ショウナンラプンタ
  • ソールオリエンス

いいね! ファイト!