1288件のひとこと日記があります。
2025/08/18 13:00
今日からサマーセール(8/18〜23)ですが…
今日からサマーセール(8/18〜23)ですね。
昨日の札幌記念を勝ったトップナイフは
2021年のサマーセール出身(2420万円)で
直近5世代(3-7歳)サマーセール出身の
中央所属馬では最高賞金獲得馬。
ちなみに直近5世代のサマーセール出身馬で
総賞金3000万円以上獲得馬は
中央・地方合計で235頭(うち中央馬は129頭)
上場馬はこの5年で約6000頭ですから
確率は僅か4%弱。
ちなみにコスモヴューファームは
13.6%(23/169頭)ですから
そのレベルは自ずとわかるかと。
- - - - - -
今年の注目は
社台ファームの購買馬。
(≒来年の千葉サラ上場馬)
本格的にピンフッキングを
事業化するのでしょうか…。
日高の種牡馬的には
ヘニーヒューズ
シニスターミニスター
モーニン
ホッコータルマエ
といった常連のダート種牡馬と
モズアスコット
リオンディーズ
アジアエクスプレス
フォーウィールドライブ
マテラスカイ
ミスチヴィアスアレックス
フィレンツェファイア
ルヴァンスレーヴ
急上昇中の新しい血統が
人気になりそう。
(特にフォーウィールドライブ)
個人的には
(安く買えるなら…)
ヴァンゴッホ
ニューイヤーズデイ
グレーターロンドン
ロジャーバローズ
マニアックなところでは
ゴルトマイスター
ダート種牡馬ですが、血統背景は興味深く
地方なら十分通用するかと。
現2歳が初年度産駒(8頭)で
1歳は僅かに2頭しかいません。
そのうちの1頭が
8/20(3日目)に上場されます。
579 プライドオブエレナの2024
- - - - - -
で、岡田さん(CVF≒ウイン第2次募集用)は
絶対に成功させたいウインブライト
(産駒は6頭上場)
サマーセールで落札しますかね〜。
8/23(6日目)上場の
1225 サンキュースマイルの2024
配合的にはいい馬だと思います。
-
8/22(5日目)の注目馬
1048 パスティエーラ(シルバーステート)
1067 ピワ(ゴールドシップ)
1077 プラネット(ヴァンゴッホ) -
8/21(4日目)の注目馬
804 トーセンハーディ(レイデオロ)
919 ウムラウト(ミッキーアイル) -
8/20(3日目)の注目馬
502 シュンプウサイライ(ダノンスマッシュ)
533 チャームキャップ(インティ)
546 ナイトオブスターズ(グレーターロンドン)
579 プライドオブエレナ(ゴルトマイスター) -
>>広瀬北斗さん
父ビッグアーサー×母父ロードカナロアは3頭(うち1頭は1歳)いますが、未勝利ですね。
母系からNijinskyを入れるならCaerleonが実績的にいいと思います。
Nijinsky以外ではスウェプトオーヴァーボードが個人的にはいい配合ではないかと。 -
広瀬北斗さん
父ロードカナロア×母父サクラバクシンオーが成功してますから、逆パターンをお願いしたいところですが…
-
>>広瀬北斗さん
ビッグアーサーの活躍馬の多くは
母系にNijinskyを内包しています。
配合的には素直な種牡馬だと思うので
生産者ももっと素直に配合すれば
活躍馬は増えると思うのですが
芝1200-1400m専用となると
ロードカナロアという
強大な存在がありますので
なかなか難しいところですね…。 -
広瀬北斗さん
わざわざ有難うございます。
三千万円と一億円、1/3の規模となりますが、平均価格で言ったら悪く無いかも、と言う気がしなくも無いのですが -
8/19(2日目)の注目馬
265 スイートレッドキャット(ダノンキングリー)
274 ソトーグラシオ(キセキ)
362 ベストマティーニ(インティ)
430 マリノリヴィエール(インティ)
この4頭が立ち写真と血統で
良さそうに思います。
もしかしたらインティ、
当たり種牡馬の可能性ありそう…。
とにかく後躯が立派! -
>>広瀬北斗さん
ビッグアーサー産駒は
6.1%(24/394頭)ですから
サマーセール平均よりはいいです。
ちなみにノーザンファームはなんと20.5%
ただその分、馬の値段も高いので
獲得賞金のハードルを上げますと
5000万円以上で11.6%
1億円以上で4.4%
サマーセールの3000万円以上獲得は
ノーザンファームの1億円以上獲得と
概ね同じ確率になります。 -
広瀬北斗さん
厳しい現実ですね…
そこには数頭、ビッグアーサー産駒も上場される様ですが、市場そのものの成績からしたらやはり大きな期待はかけられません。