1299件のひとこと日記があります。
2025/09/06 02:59
サートゥルナーリア×IcecapadeでG1戴冠なるか!
今週から秋競馬が始まりますが、
この秋の個人的な注目は
サートゥルナーリア産駒がG1を勝つか…。
(もしくはどのG1を勝つか)
2025 JRA 種牡馬総合リーディング上位10傑
(8月末まで)
種牡馬名…初年度産駒の3歳時G1勝ち馬
ロードカナロア…アーモンドアイ(牝馬三冠、JC)ステルヴィオ(マイルCS)
キズナ
キタサンブラック…イクイノックス(天皇賞・秋、有馬)
エピファネイア…デアリングタクト(牝馬三冠)
ドゥラメンテ…タイトルホルダー(菊花賞)
ドレフォン…ジオグリフ(皐月賞)
ルーラーシップ…キセキ(菊花賞)
リアルスティール
ゴールドシップ
モーリス…ピクシーナイト(スプリンターズS)
リーディング上位10頭の内7頭は
初年度産駒が3歳でG1を勝っています。
ちなみにキズナは
初年度産駒のアカイイトが
4歳時にエリザベス女王杯勝ち。
- - -
サートゥルナーリアは先週時点で
JRA総合リーディング13位。
しかしながら
3歳世代(2022産)のみでは
キズナ、キタサンブラック、
エピファネイアに次ぐ堂々の4位で
あとは産駒のG1初勝利が待たれるところ。
で、主な初年度産駒のこの秋の予定。
ショウヘイ(2勝 京都新聞杯) … 9/12 神戸新聞杯
ファンダム(3勝 毎日杯) … 未定
エストゥペンダ(2勝) … 9/7 紫苑S
ボンドロア(2勝) … 9/12 神戸新聞杯
マトラコーニッシュ(2勝) … 9/14 ローズS
サクラファレル(3勝) … 9/15 セントライト記念
このあたりがこの秋のG1候補でしょうか。
ダービーの1・2着馬が菊花賞には出ないので
3着のショウヘイが
押し出された菊花賞の有力候補ですが
サートゥルナーリア産駒で
菊花賞というのは
ちょっとピンとこないのが正直なところ。
(むしろ天皇賞・秋では?)
で、有力視しているのは、エストゥペンダ。
(秋華賞かエリ女?)
そのためにも
紫苑Sは楽勝で
本番に駒を進めて欲しいところです。
- - -
サートゥルナーリアの活躍馬は
母系にIcecapadeを内包していますね〜。
ショウヘイ … 4代母父Icecapade
ファンダム … Wild Again
エストゥペンダ … Wild Again
フリッカージャブ … Clever Trick
ボンドロア … Clever Trick
恐らく配合的には
レディブラッサムが内包する
Storm Cat
In Reality
ここにIcecapadeが
呼応しているのではないかと推測。
Cherokee Rose(Peter Pan)
├ Rosie O'Grady
│ ├ Weno
│ │ └ Liz F.
│ │ └ Intent(In Realityの祖父)
│ └ Erin
│ ├ Bransome
│ │ └ Dynamo(オルフェーヴルの6代母)
│ └ Bold Irish
│ └ Shenanigans(Icecapadeの母)
└ Rowes Bud
└ Rare Bloom
└ First Rose(Storm Catの4代母)
ショウヘイは
母父がオルフェーヴルなのも興味深いところです。