275件のひとこと日記があります。
2015/08/03 22:00
思わぬ敗因。
8月2日 札幌競馬場
女王復権を賭けたクイーンSで、格下相手に不覚をとったレッドリヴェール。
距離なのか、展開なのか、敗因を分析する陣営に、彼女の口から語られたまさかの敗因とは・・・
須貝調教師(以下:須)「いや、惜しかったな。勝ち馬のいい目標になっちゃったかな?」
ルメールJ(以下:ル)「モウチョットダッタンデスガ、キョリガナガイノカモシレマセン。」
須「う〜ん、秋は女王杯より、マイルCSの方がいいのかもなぁ・・・」
今浪厩務員(以下:今)「先生!リヴェールの歩様に乱れが!!」
須「な、何!?」
ル「レースチュウハ、ナニモアリマセンデシタガ・・・」
須「リヴェール!どっか痛いんか!?」
レッドリヴェール(以下:リ)「いや、別に・・・」
今「そやけど、歩き方が何かおかしいやないか!」
リ「あぁ、これね。どうも追い切りの後から背中に違和感があるんよ。」
須「違和感?どっか捻ったんか?」
リ「捻ったって・・・先生、身に覚えあるんやないの?」
須「へっ?」
リ「呆れた!あのね、私、見ての通りか弱い女の子な訳。そんな私の背中に乗ってはしゃいでいたのは誰でしたっけ?」
須「えー、俺のせいなん?」
今「だからやめといた方がいいって言ったのに・・・」
須「嫌やったらそん時言うたらエエがな(゚Д゚)ノ」
リ「私が嫌がってたのに『背中が柔らかい』とか『バランスがいい』とか言っちゃたりして、降りてって言えなかったのよ!」
ル「タシカニ、フタンジュウリョウオーバーデスネ(^^;)」
リ「今度私の背中に乗る時は、ダイエットしてからにしてよね!」
須「わかった、ほんなら早速DHCに電話するわ。」
今「え、まだ乗る気なんすか(^^;)」
思わぬ敗因となった須貝調教師、お願いします、次は乗らないでねm(__)m
-
ジンセイウマナリさん
さすがは「ステイLOVE」の集保さんwww
かなり願望込みの予想なんでしょうね(^^;)
デキは良さそうですから、あとは名手ルメールの手腕に期待します^^ -
七つの海さん
ウマナリさん〜♪
ゴールデンハープちゃんが柏木集保さんに狙われてます〜〜(≧∇≦)
この夏を境に大きく成長する可能性♪がんばってほしいです〜(^-^*)v -
ジンセイウマナリさん
ルメールでしたね♪ 最高やないですか?
乗替わりになりますが、ルメールなら、本番まで乗ってくれるかも知れませんよね^^
岩田Jにはドンキがいますから。
トラストルシファーも内田Jを確保できましたし、2頭共に人気はありませんが期待してますよ((o(^∇^)o)) -
七つの海さん
こんばんは〜
ゴールデンハープちゃん、ルメールなんですね(^^♪
鞍上が誰になるのか心配でしたけど、岩田さんが乗れないなら、
ルメールなら最高でしょうか〜v(^-^)v
トラストルシファー、名前の響きが男の子っぽいですね(^-^)
タカラヅカ風味の女の子ってことじゃないですよね?(^^ゞ
2頭とも、がんばって出走権を獲得してほしいです〜(^O^)/ -
ジンセイウマナリさん
そうなんですよ、登録馬を見てがっかりしましたorz
でも、関東馬のハープちゃんですので、当然といえば当然なんですが(^_^;)
そっちに行ったからには、勝って、出走権を獲ってもらいましょう^^
鞍上はどうなるでしょうかね?絶好調の岩田Jが乗ってくれればいいんですが・・・
もう1頭登録しているトラストルシファー、今までずっと牡馬だと思ってました(^_^;) -
七つの海さん
ウマナリさん、ゴールデンハープちゃんは、
12日(土)中山 11R 紫苑ステークスに登録されました!
こっちかな?とも思ってましたけど、やはりこっちでした・・
ウマナリさんの競馬場の日に出走できなくて残念ですよ(^^;)
でもハープちゃん、頑張って秋華賞の切符を手にしてほしいです(^-^) -
ジンセイウマナリさん
レインボーライン、良かったです((o(^∇^)o))
待望の2歳牡馬の勝利、新潟2歳Sで好走したファビラス、ペルソナリテの結果と共に、来年のクラシックが楽しみになりました^^
POGでも、アドマイヤリードに続いて2頭目の勝ち上がりとなりました♪
ここまで指名した5頭全てが賞金を稼いでくれてます、イイ感じΨ( ̄∇ ̄)Ψ -
七つの海さん
ウマナリさん〜、レインボーライン勝ちましたね(^O^)
おめでとうございます〜v(^-^)v
プリンセスオーラも嬉しかったです♪
新潟はファビラスが頑張って2着でしたね(^^)
勝ち馬のロードクエストは相当強いと思うから、
ファビラスもペルソナリテも立派でしたよね(^^)
ミレーユは、馬場が合わなかったのかも?
みんなまだまだこれからですから、クラシックに向けて頑張ってほしいです(^-^) -
ジンセイウマナリさん
そうですか、残念でしたね。
その場で握ってくれるというのは、たまたますじこのおにぎりが売り切れてたので、おばちゃんに聞いてみたところ、「ちょっと待ってて、今、握るから。」という話になっただけです(^_^;)
普段は、からあげくんみたいに、保温器に並べて置いてあります^^
自分も、ここしばらく、すじこのおにぎりにはお目にかかっていませんので、けっこうレアなアイテムなのかも・・・ww -
hajacoさん
またもやすじこにありつけずw
というか…変わってしまったかも…
セイコーマートホットデリというお店が、
あちこちに有りました。
そこで惣菜は扱ってるんですが、
お櫃のなかに米があり、そこで握ってくれるというのは無かったです。
ちょっと高い握り飯は袋に入ってあったんですが…w