275件のひとこと日記があります。
2016/02/13 22:42
思わず声をあげて笑ってしまった最近のニュース。 その2
以前、自宅のガレージに第二次大戦中の武器を隠し持っていたとの事で、
告訴されたドイツの老人のニュースを紹介しましたが、
(http://user.netkeiba.com/?pid=owner_diary&post_id=1066491)
まだまだいましたよ、凄いマニアが(^^;)
http://www.cnn.co.jp/fringe/35072082.html
英国に住むジェフ・ウールマー氏が、インターネットのオークションで、戦車を衝動買いしたそうです。
で、置く場所に困った挙句、自宅を新規購入する羽目になったとか・・・(^^;)
記事を読むと、
「戦車の駐車は禁止だった」「時速1000マイルを突破出来る車両のデザイン、製造を狙う事業」
「公道を走ることが出来る可能性もある」と、ツッコミどころ満載www
いやいや、世界は広い。色んな人がいるもんだ(^^;)
-
ジンセイウマナリさん
見るからに視界が悪そう(って言うか、ほとんど視界無しですが)で・・・
車庫入れ、苦労しそう(^^;) 荷物は沢山載りそうですけどww -
七つの海さんがいいね!と言っています。
-
七つの海さん
ドイツの爺さんにもビックリしましたけど、
英国では、公道を走るんですね〜!(≧∇≦) -
ジンセイウマナリさん
まぁ、このウールマー氏も普通じゃないですが、
戦車がネットで買える世の中も普通じゃないです(^^;) -
おるたんさん
ネットオークションで戦車の衝動買いってところが
もうすでに普通じゃないですよね。面白いですネ〜(≧▽≦) -
おるたんさんがいいね!と言っています。
-
ジンセイウマナリさん
ですね、成功したければ、まず「アホ」であれ。ですww
「バッテリーは交換が必要」って、そりゃそうでしょう、って感じですww
公道を走らせるんなら、ナンバー付けるんですよね^^
日本だったら1ナンバー?9ナンバー? -
hajacoさんがいいね!と言っています。
-
hajacoさん
なぜこんなもんを買う財力があるのに所謂「アホ」なんでしょう。
いや、アホだから財を成すのかもしれんww
でも、見てると「欲しい」もんなあww