275件のひとこと日記があります。
2013/05/01 23:35
ゴールドシップの悩み。
天皇賞後の栗東トレセンにて
こっそり、トレセンを抜け出そうとする、ゴールドシップの姿が・・・
須貝調教師(以下:須)「おいっ、シップ!どこ行くんや?」
ゴールドシップ(以下:ゴ)「・・・」
須「あんなに図太い奴でも、単勝1.3倍を裏切ったんは、かなり堪えたんかなぁ?呼ばれた事も気付いとらんわ。アレッ?あいつ、何か落としよったぞ。」
シップの落し物を拾い上げる須貝調教師。
須「なになに、日焼けサロン信楽?何や、日サロの会員証やんけ。おいっ、シップ!落し物やぞ!」
ゴ「あぁ、須貝センセ・・・あっ!それ俺の!」
須「何やねんな、日焼けサロンって?」
ゴ「えっ、そ、それは・・・ええぃ、わかった!他ならぬ須貝センセや、俺の悩み、聞いてもらいましょ!」
須「悩み?」
ゴ「俺って、見ての通りのイケメンやろ。」
須「・・・」
ゴ「その上、メッチャ強いやんか。」
須「ま、まあな。」
ゴ「そんな俺の、唯一の欠点が、この色白や!」
須「へっ?」
ゴ「マッチョのイケメンっていうたら、色黒やろ、普通は。」
須「そ、そうかな・・・」
ゴ「絶対そうやって、フェノみたいに。」
須「あぁ、フェノね・・・って、もしかしてお前?」
ゴ「俺、アイツ苦手やねん。なんや黒光りしてくさって。ムカつくわ、ホンマ。」
須「そ、その苦手意識で負けたんか?2回も。」
ゴ「えっ?おかしいか?」
須「おかしいわい、このボケ!それにお前、日焼けしても白いままやちゅうねん!ちょっと待っとれ!」
TSUTAYAに向かう須貝調教師。15分後、帰ってきた須貝調教師の手には、一本のDVDが。
須「ちょっと来い!」
ゴ「なんやねん、そのDVD?」
・・・3時間後
ゴ「よっしゃ!アポロ、覚えとけよ。次はボコボコにしたる!おいっ、ミッキー、何をグズグズしてんねん、ロードワーク(調教)行くで!エイドリア〜ン!」
どうやら、「ロッキー」を視た様です(笑)
須「ミッキーって、俺をあの老いぼれトレーナーにしよって(汗)まったく、世話の焼けるスタローンやで(苦笑)」
須貝調教師による秘密特訓で、すっかり自信を取り戻したゴールドシップ。しかし、次は金色の怪物が待ち構えている事をお忘れなく。
-
おはなさんさんがいいね!と言っています。
-
ちゃろさんがいいね!と言っています。
-
ぽんたさんがいいね!と言っています。
-
ジンセイウマナリさん
きいちゃんさん、どうもです^^
ステイ産駒には、一癖も二癖もある仔が多いもので、どうしてもこんな感じの性格になってしまいます(汗)
こちらとしては、ネタに困らず助かっていますが(笑) -
きいちゃんさん
シップ、可愛い!! ほんまに、こんな性格かもです(≧∇≦)
-
きいちゃんさんがいいね!と言っています。
-
ジンセイウマナリさん
おるたんさん、アーモンドさん。コメント有難うございます。
楽しんで頂けた様で何よりです^^
ゲート練習の件ですが、確かに不安ですねぇ・・・
でも、まだまだ先のある仔ですので、今のうちになんとかしておくのも良いのかなぁ、とも思っています。 -
アーモンドさん
いつも楽しい馬トーク、ありがとうございます。
オルフェと池添騎手の掛け合いの頃から、楽しませていただいています。
ニュースで、須貝師がゲート練習に言及していましたが、
プライドの高いらしいステイの子に強制練習はオルフェの前例もあってちょっと不安なんですけど。 -
アーモンドさんがいいね!と言っています。
-
オウケンブルーベリーさんがいいね!と言っています。