275件のひとこと日記があります。
2014/05/10 23:48
偉業の陰で。
先週行われた、第149回天皇賞は、フェノーメノ(以下:フェ)が見事に勝利!!
史上3頭目の天皇賞(春)連覇という偉業を達成しました。
しかし、それ以上に印象的だったのが、普段はあんなに大人しい(笑)ゴールドシップ(以下:ゴ)が、ゲート内で吠えて2度に亘って立ち上がったシーン。
あの時、いったい何があったのか。では、スタート直前のゲートを覗いてみましょう!
5月4日(日) 京都競馬場 天皇賞ゲートにて
ゴ「へん!キズナが何じゃい!バリさんが何じゃい!現役最強馬は、この俺に決まっとるやろ!!」
フェ「フッ(笑)」
ゴ「な、何や、人を小馬鹿にした様な笑いは?」
フェ「人をって、馬だし(笑) お前、誰か大事な馬を忘れてないか?」
ゴ「誰かって・・・誰?」
フェ「このディフェンディングチャンピオン、フェノーメノ様に決まってるだろ!(怒)」
ゴ「ディフェンディングって、あぁ、すっかり忘れてたわ。ゴメンゴメン^^」
フェ「ふん、この色白野郎が!」
ゴ「何やと〜!俺の気にしてる事を!!」
フェ「あぁ、スマンスマン^^ じゃ、顔デカ、プリケツ野郎は?」
ゴ「じゃかましいわい! 白は膨張色やからそう見えとるだけじゃ!」
フェ「あぁ、そう言えば、たてがみ伸ばしてるんは、デコが広いのを隠してるっていう噂は?」
ゴ「何じゃい!このガキゃ、グダグダぬかしとらんと、表出ろや!ケツの穴から手ぇ突っ込んで、奥歯ガタガタ」
ガシャン(ゲートオープン)
ゴ「あぅ!あちゃー、やってもた!」
フェ「じゃ、お先に〜^^」
ゴ「あのガキゃ、覚えとけよ。次会うたら、ギッタンギッタンのバッタンバッタンにしたるからな(怒)」
こうして、2頭の間に遺恨を残す結果となった今年の天皇賞(春)
次に会い見舞えるのは、果たしていつなのか、そしてその結末や如何に?
-
ジンセイウマナリさん
お久しぶりです^^ お元気でしたか?
昔の人だなんて、とんでもないです。マイペースでお付き合いください(*´▽`*)
シップは残念でしたね。
でも、それを帳消しにしてくれる様なフェノの頑張りに救われました(≧◇≦)
ステイ産駒の層の厚さに感謝です(^O^)/ -
霞んさん
ウマナリさん こんばんは(^^)
長らくご無沙汰してしまいましたがお元気のご様子。良かったです♪ ウマナリ劇場も随分と更新されてるし・・・私はスッカリ昔の人になってしまってますわ〜(^^ゞ
シップの天春はリアルタイムでは観られなかったけれど、絶対勝つと信じてたので、残念なのと悔しいのと・・・今でも”無かった事”にしたい気持ちで居ますが、ウマナリさんのように”笑い”に替えてくれると救われますね(^^) -
ジンセイウマナリさん
メーカーズマークさん
そうなんですよ、春秋GPはステイの庭ですから、出て欲しいですね・・・
良馬場ならば、乗りに乗ってるジャス太にも、ジェンティルにも勝てると思うんですが。
あ、もちろんシップにも(^^;) -
ジンセイウマナリさん
hajacoさん
シップの涙ぐましい努力が泣けますww
おいおい、努力の方向を間違えてるぞ(゚Д゚)ノ -
ジンセイウマナリさん
七つの海さん
アイスラッガーwww 自分も思いました。
それか、旗本退屈男ww
「天下御免の向う傷!」古過ぎて分からんか(^^;) -
ジンセイウマナリさん
おるたんさん
こんなに凶暴そうなシップを挑発しつつ、不敵な笑い・・・
メノの優等生キャラは、ネコを被っていただけだったみたいですww -
ジンセイウマナリさん
みっちゃんさん
色白プリケツとは対照的に、凶暴な目つきにハゲ(?)
圧倒的な勝ち方と、意外にあっさりした負け方。
このギャップが魅力ですねww -
ジンセイウマナリさん
旅はまだ終わらないさん うぴころりんこさん
いいね!有難うございます^^ -
メーカーズマークさん
浅いブリンカーじゃ、シップの眼光は隠せませんね。恐い。
件のスタートの映像ですが、何度見ても凄い。本当に馬か君は。
吠え猛るシップにやり返すメノ。挟まれた蛯名騎手も肝が冷えたのでは。
それにしても、失われた秋を取り戻すためにライバルに先んじて休む。
日経賞から仕上げに急を要したでしょうし、長距離連戦の疲れもあります。
ここでの休養は道理とわかるんですが…。
宝塚出てくれんかなぁ。
雨さえなければ今度は絶対いい勝負が見れると思うんですが。 -
hajacoさん
確かにアイスラッガーみたいですねw
シップがデコ隠すために必死で伸ばした前髪なんですww