スマートフォン版へ

マイページ

275件のひとこと日記があります。

<< 広島県の城とダム巡り。 その1... ひとこと日記一覧 アイスフォーリス、2勝目おめでとう!... >>

2014/05/21 00:40

広島県の城とダム巡り。 その2

最後に向かったのが広島城。
毛利氏が築いた名城です。原爆で倒壊した天守はコンクリート製で復興されていますが、外観はなかなかよく出来ていて、下見板張りのとてもカッコいい天守でした^^
ただ、この頃には結構な雨模様で、足元はドロドロ、服もびしょびしょ(T_T)
やっぱり晴れた日が良かったな・・・

で、本日GETしたダムカード2枚。
ダムカードとは、国交省が管理しているダムで発行しているカード(広報用資料扱い)で、一部マニアの間で話題になっているものです^^ 知ってました?


何故だか写真が縦にならん(T_T)

いいね! ファイト!

  • ジンセイウマナリさん

    お役所にしてはユーモアがあるでしょ^^
    一応位置づけとしては「パンフレット」なので、裏面には、ダムのデータ・こだわり技術情報・ランダム情報などが書かれています。

    広島城は中心地ですが、郡山城やダムは芸北地域ですね。でも高速使えば1時間程度で行けますよ^^
    是非行ってみて下さい(^O^)/

    2014/05/23 01:27 ブロック

  • メーカーズマークさん

    ダムカードですか。初めて知りました。
    お役所が出してるんですか。面白い。
    黒部ダムくらいしか、ダムの名前も映像も知りませんでしたが雄壮ですねえ。

    友人が住んでいるので、年に一度は広島へ行くことがあるのですが。
    城もまだ行った事がありませんでした。
    綺麗なものですね。
    市内の中心地からは近いのでしょうか?
    今度頼んで連れてって貰おうかな。

    久しぶりのウマナリ探訪記楽しんで拝見しています。

    旅に出たいなー。
    最近の遠出は愛知、フランス、千葉と全部競馬がらみなんですよね(苦笑)
    何とも連れ合いの視線が痛い…。

    2014/05/22 21:13 ブロック

  • メーカーズマークさんがファイト!と言っています。

    2014/05/22 20:23 ブロック

  • ジンセイウマナリさん

    hajacoさん
    そうでしょうそうでしょう(´▽`*)
    hajacoさんは同じ匂いがしてますwww

    2014/05/22 00:00 ブロック

  • ジンセイウマナリさん

    七つの海さん
    また、何故にそんな本を(^^;) しかも衝動買いwww

    レアなダムカードはオークションで数千円の値が付く事もあるんですよ!タダで貰えるのに( ̄▽ ̄)

    放水は減勢工(ダム直下の溜まり部分)に放出されますので、直接かかる事はありませんが、それが吹き上がって一面水しぶきでびしょびしょ((+_+)) 真夏だったら最高でしょうね^^

    2014/05/21 23:56 ブロック

  • hajacoさん

    戦艦が見たくなってきましたw
    そういや男たちの大和のセットを見に呉に行ったの思い出しましたw
    巨大建造物マニア、蒐集マニア・・・充分理解できますww

    2014/05/21 21:00 ブロック

  • 七つの海さんがいいね!と言っています。

    2014/05/21 18:25 ブロック

  • 七つの海さん

    こんばんは。
    何年も前に、書店で何気なく見つけて、つい買ってしまった、
    「戦国の山城」という解説本を持ってます(^^ゞ吉田郡山城載ってました。

    ダムカード、初めて知りました(^^)
    ダムの放水、すごいですね!迫力満点です!
    写真を撮ってるウマナリさんは水しぶきを浴びてるんですか?(゚ロ゚;)

    2014/05/21 18:24 ブロック

  • ジンセイウマナリさん

    ご覧いただき有難うございます^^

    ダムのみならず、高層ビルや巨大橋梁などの建造物、そして城はロマンを掻き立てられます。男の性ですね(^^;)
    そこに、さらに男の習性である収集癖を刺激する、ダムカードや100名城スタンプラリー。まんまと乗せられています( ̄▽ ̄)

    2014/05/21 10:44 ブロック

  • タラキチさん

    時々紹介して下さる競馬以外の日記も
    写真と共に楽しく拝見させて戴いております。

    雄大なダム、名君 毛利氏の居城
    どちらも素晴らしい景観ですね^^

    歴史好きの自分は(詳しくは有りませんが只好きなだけ(汗))
    城の写真は特に たまらまく興味深いです。(^O^)/
    有難うございます。^^

    2014/05/21 02:33 ブロック

1  2  次へ