275件のひとこと日記があります。
2014/08/31 00:35
お待たせしました、「馬主」池江泰郎氏、デビューです。
8月30日 栗東トレセン 高橋(康)厩舎
いよいよデビュー戦を迎えるネージュドール、輸送に備えて大忙しの高橋(康)厩舎に、あの男が現れた。
池江元調教師(以下:池)「おはよう、康之くん!」
高橋調教師(以下:高)「あ、先生、おはようございます。」
池「いやいや、その『先生』は止めてよ。こっちが『先生』って呼ばんといかんのやで^^」
高「ネージュですね?やっぱり心配なもんですか?」
池「そうやな、調教師時代とはまた違った緊張感やなぁ(^^;)どうや?コイツ、手焼かせてないか?」
高「え、えぇ、まぁ・・・」
池「やっぱ焼かせとんのやな(^^;)」
高「ステイの仔ですから(^^;)」
池「せやな、そやけど、康之くんには悪いけど、オーナーとしてはそれくらいの方が頼もしいわ^^」
高「一頓挫ありましたが、良い状態で出せそうです。期待して下さい!」
池「ステイのせいでずいぶん予算オーバーしてしもたからな(日記:ハンマープライス参照)、しっかり稼いでくれんと、泰寿と豊から借りた借金、返せんわ(^^;)」
ステイゴールド(以下:ス)「先生、そやからワシが貸したるって言うたやんか。」
池「ス、ステイ!お前、どないしたんや?」
ス「息子の、いや、「馬主」池江大先生の門出を祝いに来たんやんか^^」
池「そりゃスマンの。お前からもよう言うたってくれや、頑張ってくれって。」
ス「おい、ネージュ。お前は、先生の初めての持ち馬っていう栄誉を得たんやから、しっかり先生に恩返ししたってくれよ。」
ネージュドール(以下:ネ)「うん、わかってるよ、父ちゃん。」
ス「(小声で)エエか、お前が頑張って先生が儲かったら、その金でまたワシの産駒を買うっちゅー寸法や(´艸`*) そうなったら、ワシの評価は上がる一方やで^^ バンバン稼いでくれや。」
ネ「と、父ちゃん・・・今、むっちゃ悪い顔してるで・・・(^^;)」
ス「いや、待てよ・・・今のは無し!あんまし先生に稼がせんでもエエわ。むっちゃ儲かったら、先生、次は絶対にディープの仔を買いよるさかいに、そこそこでエエからな( `―´)ノ」
ネ「と、父ちゃん・・・(T_T)」
ネージュドール、いよいよ明日がデビュー戦!池江大先生を「そこそこ」儲けさせてあげれるのかww
注目の一戦です(^O^)/
-
ジンセイウマナリさん
そうです、唯一薄めなのは、フェノくらいですか?ww
-
みっちゃんさん
はい。
シップも濃い…ですね^^; -
ジンセイウマナリさん
薄めに・・・(爆)
でも濃くても大丈夫かも知れませんよ、だってオルフェはどう見ても「濃い」でしょww -
hajacoさん
ww
ネージュドールの走りは、
まさに、おおうつけの走りですww
かかるわ、遊ぶわ、集中力無いわ…w
だがフットワークはステイゴールドじゃないですか?
…頼むから気性難が薄めに遺伝してます様に…ww -
ジンセイウマナリさん
牝馬びいきさん
殺してしまうやつですか・・・恐ろしい(^_^;)
吠えてみたり、噛みついてみたり、立ち上がってみたり・・・
大うつけ時代の信長ですね、まるでwww -
ジンセイウマナリさん
七つの海さん
そうなんですよ、おかげで、本物のステイもこんな怪しい感じの気がしています、まだ会った事が無いんですが(^_^;)
どうやらステイ産駒達の装備は、成長と共に、新たな機能が増えていく様ですww -
ジンセイウマナリさん
とんとん514さん
そうなんですか、諸星中ですか、ずっとひらがなで「あたる」だと思ってましたよ(^_^;)
次こそは、大当たりといって欲しいものですね^^
しっかり走ってくれないと、「ダーリン、許さないっちゃ!」 -
牝馬びいきさん
hajacoさんの描くステイはいつも信長に見えてしょうがない。
確かに気性的にも鳴くまで待ったり、鳴かせてみようと頭を使うタイプではなさそうだから、似てるのかなw -
七つの海さん
hajacoさんの描くステイは、ホントにひげだけでわかりますね(^-^)
シップマップに搭載されていると思っていたやる気スイッチは、
ステイっ仔には標準装備でしたか〜(^^)
シップ仕様ほど、まだ複雑じゃないですね、次はぜひ「強」で!(^O^)/ -
とんとん514さん
師匠、hajaco画伯、こんにちは。
うる星やつらの諸星って「中」で「あたる」と読むんでしたよね。
的中・命中の「あたる。ねらった目的物にあてる」。
この子は大当たりですよ!
馬券もあたるっちゃですよ☆
楽しみデスガナ☆
応援シマスガナ☆
仕事中デスガナw