275件のひとこと日記があります。
2015/02/10 23:35
オリエンタル母さん。
某日 白老Fのオリエンタルアートを訪ねる2つの影が・・・
オルフェーヴル(以下:オル)「兄貴、やっぱ、おかんもふさぎ込んどるやろな・・・」
ドリームジャーニー(以下:ド)「まあな、ここは俺らが励ましたらんとな。」
ド・オル「ただいま、母さん!」
オリエンタルアート(以下:ア)「あら、お帰りなさい^^」
オル(なぁ、思いの外元気そうやんか)
ド(ホンマやな。まぁ、気丈に振る舞ってるだけかも知れんけどな)
ド「親父の葬式以来やけど、どうしてるかと思ってな。」
ア「どうって?あれからそんなに経ってないじゃない、変わらないわよ。ちょっと寂しいけど・・・お腹の子も順調だしね。」
ド「そうか、ほんなら良かったわ。」
オル「なんせ、あの、あくの強い親父が死んでもたんやからな、ホラ、あるやろ、なんやその・・・仲の良い夫婦が先立たれて、ショックのあまりとか。でも、思ってたより元気そうで安心したわ^^」
ア「バカね^^ そりゃショックだけど、いつまでもめそめそなんてしてられないわよ。私の仕事は、この、まだ見ぬ未来のダービー馬かオークス馬を無事に産む事!」
ド「か、母さん・・・(T_T) さすが、俺達の母さんや(≧▽≦)」
オル「ん?何それ?」
ア「あっ、コレね。もう、あのひとが亡くなって、まだ日も浅いって言うのに、社台の人が持ってきたのよ。縁談話(#^^#)」
ド・オル「縁談!?」
ア「そうなのよ、私はまだ、って断ったんだけど、とりあえず見るだけって、見合い写真置いていったのよ。それが、見てみたらみんなイイ男じゃない♪あんた達、母さんの事すぐ年寄り扱いするけど、母さんだってその気になればまだまだイケるんだからね(*^^)v」
オル「カメさんやハーツさんはともかく、ブリランテって・・・オレより年下やないかぃ(~_~;)」
ア「あら、ブリ君の事、父さんって呼んでいいのよ(´艸`*)」
ド「母さん!」
オル「こりゃ殺しても死なんわ・・・まぁ、元気がなにより^^」
天国のステイゴールド「やっとわかったか!人間と一緒で、馬も女の方が図太いんや(^^;)」
意外と元気そうなオリエンタル母さん(^^;) まずは、ステイとの最後の仔、オリエンタルアートの15を無事に産んでもらいたいですね^^
-
ジンセイウマナリさん
nanさん
いいね!有難うございます^^ -
nanさんがいいね!と言っています。
-
ジンセイウマナリさん
メーカーズマークさん
自分はチョコいただきました。少額ですけどね( ̄∇ ̄*)ゞ
ジュヒョウは、まだクラシックに間に合うでしょうか?
中山で大敗しているのが、ちょっと気になります・・・
短距離は、ステイ産駒の泣き所ですので、1200で活躍できる産駒の登場に、更なる期待をしたいですね^^ -
ジンセイウマナリさん
七つの海さん
新たなヒロインが誕生して、そのネタも平行して考えていましたが、何とか形になってきました^^
今日は、ちょっと体調が良くないので、アップはまた明日( ̄∇ ̄*)ゞ
二ノ宮調教師からは、栗東留学の話もありますね。
兄貴分のナイトも潜入するかも知れませんね(*^^*) -
メーカーズマークさん
栗毛の可愛い娘さんから素敵なバレンタインプレゼントでしたね(笑)
俺はチョコ貰い損ねましたわ(苦笑)
ジュヒョウは初勝利から絶対走る!
と思ってたのですが、その後はもう一息だったので。
これは時間かかるかな…と思い始めたとこでした。
本当に虚を突かれる(笑)
タケルの勝利も嬉しかったなあ。
1200で勝ち上がるとは思いませんでした。
嬉しい。 -
七つの海さん
ウマナリさん〜♪今日はたくさん勝利がありましたね!嬉しいです♪(^O^)
キャットコインちゃんは、二ノ宮先生と善臣騎手、ナイトの妹分かしら(^^)
なんだかよけいに嬉しいですよ。
次のネタはステイとアートの若き日の出会いなんですね(^^)
キャットコインちゃんの登場も待ち遠しいです♪
ナイトに連れられて、栗東潜入してほしい〜(^-^) -
ジンセイウマナリさん
kittyさん きいちゃんさん
いいね!有難うございます^^ -
ジンセイウマナリさん
メーカーズマークさん
ステイとアートの若き日の出会い、これでひとネタ考えてみますか^^
幼馴染に恋心が芽生えて・・・みたいなww -
ジンセイウマナリさん
チュケミケさん
実際には、仔馬達が父親に会う事は無いでしょうから、母親の愛情だけを受けて育つんですものね。とは言え、わずかな時間ですが・・・
まだ見ぬ子も、アート母さんの愛情をたっぷり受けて、強く優しく育ってもらいたいですね^^ -
ジンセイウマナリさん
ステイLoveさん
そうなんですよ、自分もオリエンタルアートとゴールデンサッシュを重ねてしまいます^^
私達ステイファンは、素晴らしい「母」にも恵まれましたね♪