397件のひとこと日記があります。
2014/10/08 20:35
シルクの1歳馬
シルクの1歳馬には20頭申し込んで全馬出資確定です。
まあ、事前にわかってましたが。
そのために去年も突っ込んで、今年も突っ込んで実績を作ってましたから。
実績負けは、まず無いだろうと思ってました。
以下が出資が決定した馬のリストです。
(ローズバド13以外はすべて500口割りです。)
コケレール13 1口
パーフェクトマッチ13 5口
ブラックエンブレム13 5口
ルシルク13 2口
シーズライクリオ13 1口
タバスコキャロル13 1口
ムガール13 1口
パーシステントリー13 2口
ラフィエスタ13 1口
シーズインクルーデッド13 5口
ユキチャン13 1口
シルクプリマドンナ13 1口
ダイワオンディーヌ13 2口
スペリオルパール13 2口
センブラフェ13 10口
シーザバッドガール13 5口
アーデルハイト13 10口
ディフィカルト13 1口
タイタンクイーン13 5口
ローズバド13 1口(100口割り)
コケレールとシルクプリマドンナは、馬のレベルと募集価格の比較から買うか迷ったんですが、まあ1口だからいいです。
ユキチャンは白毛なので遊びで1口(笑)
まあ、馬も中々良かったですけどね。
ディフィカルトも保険で1口って感じで(笑)
その他の馬は色々考えて口数の配分を考えたので今のところ満足してます。
今回人気だった馬の掲示板には、「一次募集で満口になるような馬は1人1口までにしてほしい」とか、人気馬だけ2頭のみに申し込んでハズれて制度に憤りを感じてるとか、勝手なことを言ってる人もいますね。
「たくさん買う人は売れ残った馬に突っ込んどけ」とでも言いたいのでしょうか。
ハズれてくやしい気持ちはわかりますが、私が10口突っ込んだ2頭なんて1次では満口になってませんからね。
その人気馬2頭だけ申し込んでハズれて制度に憤りを感じてる人は、「今年は他に魅力ある馬がいないので他のクラブをあたってみます。」だって。
上記の私の出資馬リストと見比べてくださいよ。
どっちが人気馬に出資する資格があると思います?
ノーザンファームと提携していい馬が入ってくるってことは、馬のレベルも上がる換わりに当然競争率も上がるってこと。
「たくさん買うことはしません。売れ残った馬に魅力はありません。でも、いい馬が買いやすい状況をいつまでも作っておいてください。」と言う方が無理があると思いますがね。
これまで少ない頭数への出資でも、あまり人気のなかった昔のシルクから長年会員の人には敬意を表しますが時代は変わっていくもの。
その状況に応じて対応していくしかありません。
今年は募集馬見学ツアーに行ってしっかり選んできたので、まだ売れ残ってる10口出資した2頭は私のお奨めです。(あくまで私見ですので自己責任でお願いします。)
その他にも売れ残ってる馬にもまだまだいい馬はたくさんいると思います。
-
ネオウマさん
チームシルクロードさん
ありがとうございます。
まだまだいい馬が残っていると思います!
ツアーで見てきて、そう思います! -
ネオウマさん
ケヤキのムコウさん
ありがとうございます。 -
赤と緑さんがいいね!と言っています。
-
私のお友だちでブラックエンブレム13に出資出来たのは、ネオウマさんだけでしたから本当におめでとうございます。
私は、もうすぐ仕事をリタイヤするので今年から頭数を減らすのですが
シルクに関しては7頭中4頭の出資ですから思った以上に今年は頭数が減りそうです。
今年も勝利数が凄いですから頑張ってください。。 -
ケヤキのムコウさん
全馬確定は凄過ぎ。。。
-
ケヤキのムコウさんがいいね!と言っています。
-
チームシルクロードさんがいいね!と言っています。
-
ラフテルさんがいいね!と言っています。